ブックタイトル広報 古河 お知らせページ 2017年3月15日号
- ページ
- 11/12
このページは 広報 古河 お知らせページ 2017年3月15日号 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 古河 お知らせページ 2017年3月15日号 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 古河 お知らせページ 2017年3月15日号
国税専門官採用試験受験資格①昭和62年4月2日~平成8年4月1日生まれの人②平成8年4月2日以降生まれで、次のいずれかに該当する人(1)大学を卒業した人および平成30年3月までに大学を卒業する見込みの人(2)人事院が(1)に掲げる人と同等の資格があると認める人試験日1次試験:6月11日(日)2次試験:7月12日(水)~19日(水)のうち第1次試験合格通知書で指定する日時3月31日(金)午前9時~4月12日(水)にインターネットから申し込み[4月12日受信有効]人事院人材局試験課?0 3 - 3 5 8 1 - 5 3 1 1 (受付時間:午前9時30分~午後5時)※土曜日、日曜日を除く。http://www.jinji-shiken.go.jp/juken.html茨城県警察官採用試験■男性警察官A・女性警察官A受験資格 昭和59年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による大学(短期大学を除く)を卒業した人、もしくは平成30年3月31日までに卒業見込みの人、または人事委員会がこれと同等と認める人■男性警察官B・女性警察官B受験資格 昭和59年4月2日から平成11年4月1日までに生まれた人で、警察官Aの受験資格(学歴区分)に該当しない人※平成29年10月1日から勤務可能な人に限る。【以下共通】試験日 5月14日(日)※武道、指定語学、財務、情報処理関連にかかる一定の資格を有する者に対して、一定の範囲で加点を行います。○郵送・持参の場合 4 月25日(火)までに申し込み[4月25日消印有効]○インターネットの場合 4月24日(月)午後5時までに申し込み[4月24日受信有効]古河警察署警務課 ?3 0 - 0 1 1 0行政書士無料相談会日時 4月15日(土) 午前10時~午後2時場所 スペースU古河 (古河庁舎隣り)相談内容 相続・遺言、成年後見、離婚、建設業許可、農地転用、法人設立、債権回収、在留許可などの法律問題・行政手続費用 無料(事前予約不要)茨城県行政書士会県西支部(担当:細井)?3 3 - 3 6 8 5文化協会からのお知らせ■春の山野草展日時 4月15日(土)・16日(日) 午前9時~午後5時 ※16日は午後4時まで。場所 サークル館 (勤労青少年ホーム・働く女性の家)費用 無料古河山草会(担当:相島)?3 2 - 7 8 5 9■混声合唱の集つどい「らん」第10回定期演奏会日時 4月16日(日) 開場:午後1時30分 開演:午後2時場所 スペースU古河(古河庁舎隣り)費用 無料混声合唱の集「らん」(担当:土井) ?3 2 - 5 6 5 1■草景塾 春の山野草展日時 4月22日(土)・23日(日) 午前9時~午後5時 ※23日は午後4時まで。場所 つつみ公民館費用 無料その他 2日間で50人に苔こけ玉だまをプレゼント(抽選)草景塾(担当:柴田)?0 9 0 - 4 0 9 5 - 3 3 4 0■香か音のんコンサート日時 4月23日(日) 開場:午後1時 開演:午後1時30分場所 野木エニスホール(野木町友沼181)費用 無料うた声ひろば「カナリア」(担当:塙はなわ) ?0 9 0 - 4 9 1 6 - 8 8 7 4お知らせページ 2017.3.15 11市役所への電話は 総総和庁舎(本庁)? 9 2 -3 1 1 1 古古河庁舎? 2 2 -5 1 1 1 三三和庁舎? 7 6 -1 5 1 1窓口業務時間 午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)2017.3.15