ブックタイトル市報たかはぎ 2017年3月号 No.686

ページ
13/16

このページは 市報たかはぎ 2017年3月号 No.686 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

市報たかはぎ 2017年3月号 No.686

暮らしの情報単行本『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』の主人公ビリギャル本人が、夢の実現や家族愛のすばらしさを語ります。▼日時 4月9日(日)午前10時~▼会場 高萩市文化会館▼料金 無料(先着600名)▼申込み 不要▼主催 高萩ライオンズクラブ▼後援 高萩市教育委員会▼問合せ 高萩ライオンズクラブ?22‐2064君田地区の雑木林で薪作りやシイタケ原木作りを楽しみます。そして、薪で温めた窯でピザを焼いて味わいます。▼日時 3月19日(日)▼集合 上君田生活改善センター前に午前10時▼参加費 1,000円/1▼人申込み 3月13日(月)午後4時までに左記に電話▼申込み・問合せ 里山文化ネットワーク?22‐3650市内に住所を有する人が対象です日立市に春を告げる「日立さくらまつり」を開催します。平和通りが歩行者天国となり、さまざまな楽しいイベントで盛り上がります。まつり期間中は、さくらのライトアップも行います。▼期間 4月1日(土)~16日(日)▼場所 平和通り、かみね公園、十王パノラマ公園▼内容 4月8日(土)・9日(日)平和通りで日立風流物の公開。8日(土)のみ相馬野馬追。▼問合せ (一社)日立市観光物産協会?0294‐24‐7978となりのまちから日立さくらまつり日 立雑木林で遊ぼう募 集▼期間 3月末~4月中旬▼ライトアップ時間 日没~午後9時▼場所 阿漕ヶ浦公園▼内容 「あんどん」や「ぼんぼり」による約200本のソメイヨシノのライトアップ。▼ 問合せ 東海村観光協会事務局?029‐287‐0855東海さくらまつり東 海守ろうよ車のマナー 心のモラル人身事故発生件数(前年比) 7件(? 6)死者数     (前年比) 0人(± 0)負傷者数    (前年比) 7人(? 12)高萩市内の交通事故概況(H29.2.16 現在)■家庭児童相談(予約制)日時:3 月14 日(火)、4 月11 日(火)午後1時30 分~4時30 分/場所:仮設庁舎B棟1 階会議室1 /内容:養護・障害・非行・育成など/相談員:児童相談所の児童福祉司・家庭児童相談員/申込み:電話で下記へ。?子育て支援課 子育て支援グループ ?23-2129■年金相談と年金請求(予約制)日時:3 月21 日(火)、4 月18 日(火)午前10 時~ 12 時、午後1時~ 2 時(相談時間は1人30 分)/場所:総合福祉センター内の会議室/申込み:相談日の1ヶ月前から予約可。電話で下記へ。?日立年金事務所 お客様相談室 ?0294-24-2193■心配ごと相談(予約制)一般相談(民生委員):3月9日(木)午後1時~3時法律相談(弁護士):3月16日(木)午後1時~3時※法律相談の予約は、当日の午前8時30分~正午まで(定員6 名/先着順)※法律相談には、弁護士のほか、一般相談員(民生委員)も同席します。場所:総合福祉センター内の会議室?社会福祉協議会 ?23-8341■消費生活関連の相談開設日:平日の午前9時~正午、午後1時~5時(祝日除く)?消費生活センター(仮設庁舎C棟1階) ?23-2114■行政相談日時:3 月9 日(木)、3 月23 日(木)午後1時~3時場所:仮設庁舎B棟1 階会議室?行政相談委員 棚谷  稔さん ? 23-0141 矢代 博一さん ? 22-4365トイレの汲み取りの休み3月5日(日)、11日(土)、12日(日)、19日(日)、20日(月)、26日(日)4月2日(日)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、23日(日)、29日(土)、30日(日)●問合せ 花貫クリーンセンター ? 22-4318高萩ライオンズクラブ結成50周年記念講演会もよおし~社会福祉協議会へ~<金員預託>公益財団法人全国友の会水戸友の会3,000円匿名2名 4,000円<物品預託>使用済み切手・テレカ、ペットボトルのキャップ、プルタブの預託、ご協力ありがとうございましたありがとうございました有料広告有料広告この有料広告の収入で、まちづくり団体に助成しています。13 市報たかはぎ 2017.3