ブックタイトル広報もりや 2017年3月10日号 No.633

ページ
14/16

このページは 広報もりや 2017年3月10日号 No.633 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報もりや 2017年3月10日号 No.633

広報もりや2017.3.10 14◎守谷市公民館事業 春は躍動の季節です。生き生きとした野辺の花や野鳥などを観察しましょう▼日時 4月15日?午前9時30分~11時30分※雨天の場合16日?に延期▼集合場所 北園森林公園駐車場※駐車場に限りがありますので、なるべく乗り合わせでお願いします▼観察場所 北園森林公園周辺▼内容 植物、昆虫、野鳥の観察▼指導者 飯い い田だ勝かつあき明氏(県立藤代高等学校教員)ほか▼持参品 筆記用具※双眼鏡、ルーペ、図鑑などもあれば持参▼問合先 市役所生涯学習課 生涯学習G 内線272春の自然観察会申込不要▼日時 4月1日?・2日?①午後1時~②午後5時~(開場は開演の30分前)守谷子どもミュージカル第11回公演 「夜空の虹」第15回ふれあい茶会開催参加者募集春のうららかな季節、お茶とお菓子を楽しんでみませんか? お気軽にご参加ください。▼日時 4月9日?午前10時~午後3時※受付は午後1時30分まで▼会場 中央公民館▼茶席 1階広間藤ふじなか中宗そ うじゅん醇(表千家)/ロビー席 内う ち だ田宗そ うよう瑤(表千家不白流)/2階和室 岡お かじま島宗そ うけい恭(裏千家)/2階集会室 尾おや ま山宗そ う ゆ由(裏千家)▼茶券代 1500円▼後援 市教育委員会▼申込方法 4月2日?までに電話で申し込む▼主催、問合・申込先 市文化協会茶道部会 森 ?45・8980▼会場 中央公民館▼内容ねずみのムームと粘土人形アンナとのせつなくて、優しい物語▼料金 前売り1500円/当日1800円▼申込・問合先 中川 ?090・9694・3982moriya.km.2006@gmail.com おはなしクラブわらべによる公演です。人形劇やパネルシアターなど盛り沢山の内容です。 ぜひ、ご家族でご来場ください。●日時 4 月15 日? 14:00 ~●会場 守谷中央図書館3 階 視聴覚室●演目 人形劇「ねずみのすもう」 エプロンシアター「ぽんくんの友達」 大型紙芝居「おかあさんみーつけた」  パネルシアター「くいしんぼうおばけ」 など●定員 60 人●申込方法 3 月20 日?9:30 から、窓口または電話で申し込むタイトル請求番号プロフェッショナル仕事の流儀/プロ野球選手 山本晶の仕事DVD 3Aプロフもっと知りたいトマトづくり/有機野菜DVDシリーズDVD 6AモツトしあわせのパンDVD 7Pシアワ思い出のマーニーDVD 7Tオモイトミカわいわいずかん/スポーツカーへんDVD K6Jトミカ●新しく入ったDVD 新しいDVD119 点が入りました。詳細は、各館に備え付けの新着DVD リストをご覧ください。 また、公式ホームページからも検索できます(「資料検索 」→「図書館おすすめから探す」→「新着DVD」をご覧ください)。●平成28 年度のおはなし会に参加された方で おたのしみカードをお持ちの方へ 図書館からプレゼントがあります! 詳しくは館内掲示などでお知らせします。 ぜひ、ご来館ください。おはなしクラブわらべ公演「ねずみのすもう」図書館からのお知らせ●中央図書館 ? 45-1000  http://www.lib.moriya.ibaraki.jp/