ブックタイトル広報もりや 2017年3月10日号 No.633

ページ
12/16

このページは 広報もりや 2017年3月10日号 No.633 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報もりや 2017年3月10日号 No.633

広報もりや2017.3.10 12 神話のロマンを学びませんか?●日時 毎月第2 木曜日 14:00 ~ 16:00 (4 月13 日から全10 回)●会場 市民活動支援センター会議室●講師 牧まき伸しんぞう三氏 ●定員 先着40 人●参加費 1,000 円(資料代/全10 回分・初回徴収)●主催 もりやの歴史を学ぶ会●申込・問合先 市民活動支援センター古典文学・歴史講座「古事記(神代篇)」北守谷地区夏祭 ボランティア募集! 毎年開催している夏祭のボランティアスタッフを募集します。 お住まいの地域・性別・年齢に関係なく、どなたでもご参加いただけます。 皆さんのお力を発揮できることはいっぱいあります! ぜひお問い合わせください。●夏祭の開催日 8 月19 日?・20 日? ●会場 立沢公園●内容 会場の準備・撤収、警備誘導、抽選会受付、食事・飲料の手配準備 など※ 5 ~ 7 月に準備会議が3 回あります●申込方法 4 月30 日?までに電話で申し込む●申込・問合先 北守谷地区連絡協議会 倉田 ? 090-9304-2859 (不在時は、留守番電話またはショートメールで対応)●問合先 守谷市民活動支援センター http://www.moriya-cac.org/     守谷市御所ケ丘5-25-1(市民交流プラザ2F) ?46-3370 46-3320     開館時間 10:00~18:00/休館日 月曜日、年末年始(左記以外の祝日は開館)パソコン講習会 受講者募集●期間 4 月~平成30 年3 月(月2 回)●受講料(月額) 1,000 円●会場 市民活動支援センター会議室●申込方法 3 月19 日?までに、市民活動支援センター窓口で申し込む(電話申込不可)※ノートPC 持込可※貸出PC(9 人まで利用可)/ Windows7・ Office2010 搭載※詳細は、各団体にお問い合わせください団体名/問合先コース/日時パソボラ・守谷? 48-7175 大川【初心者】定員20 人・日曜日 13:00 ~ 15:00Word・Excel 入門、インターネット、年賀状制作、デジカメなど※テキスト代(2 冊) 1,330 円IT サポート守谷? 45-3877 市村【入門】・水曜日 15:45 ~ 17:45※ PC 基本操作から、Word・Excel入門【初級】・日曜日 10:20 ~ 12:20・水曜日 13:30 ~ 15:30【中級】・水曜日 10:20 ~ 12:20●期間 3 月14 日?~ 4 月9 日? 10:00 ~ 18:00●会場 市民活動支援センターフリースペースますだ肖像画院「人物画展」 市内在住・在勤で、ボランティア活動やNPO 活動などを行っている市民活動団体および個人の方が利用できます。活動の際にお役立てください(営利目的、政治、宗教関連は対象外)。・会議室(事前に利用登録申請が必要)・打ち合わせコーナー ・閲覧パソコン・印刷機(用紙持参)、丁合機、ラミネート機・コピー機(有料)詳しくは、お問い合わせください。市民活動支援センターをご利用ください