ブックタイトル広報つくばみらい 2017年3月号 No.131

ページ
28/30

このページは 広報つくばみらい 2017年3月号 No.131 の電子ブックに掲載されている28ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報つくばみらい 2017年3月号 No.131

-広報つくばみらい3月号(No.131)- 28粗大ごみ収集・申込日(3月)※申し込み専用 ? 52 ‐ 3152 午前9時から午後5時まで日曜日開庁のお知らせ(3月)開庁時間:午前8時30 分から正午まで業務内容:窓口業務の一部(下記のとおり)【税務関係】納税証明書、所得証明書、評価証明書、軽自動車車検用納税証明書などの発行。【納税等関係】市税および各種使用料の納付ができます。※但し各種使用料については、納付書をご持参の場合に限ります。【住民関係】戸籍謄本・抄本、住民票の写し、身分証明書、印鑑登録および印鑑登録証明書などの発行※住民票の異動(転入・転出など)およびパスポート申請などの手続きはできません。なお、第2第4日曜日の開庁時間のみパスポートの交付が可能です。問い合わせ先:市民窓口課 ? 58 ‐ 2111伊奈庁舎  (内線3401 ~ 3406)谷和原庁舎 (内線3450 ~ 3452)谷和原庁舎5日・19 日伊 奈 庁 舎12 日・26 日地区収集日申し込み日小張・豊、小絹、絹の台3 月8 日?2 月27 日?~ 3 月1 日?板橋、紫峰ヶ丘・富士見ヶ丘3 月15 日?3 月6 日?~ 3 月8 日?三島・東、谷原、陽光台3 月22 日?3 月13 日?~ 3 月15 日?谷井田、福岡・十和4 月5 日?3 月27 日?~ 3 月29 日?日病院名所在地連絡先5日?総合守谷第一病院守谷市0297-45-511112 日?きぬ医師会病院常総市0297-23-177119日?宗仁会病院取手市0297-85-834120 日?きぬ医師会病院常総市0297-23-177126 日?JA とりで総合医療センター取手市0297-74-5551休日救急当番病院(3月)日病院名所在地連絡先毎週水曜日総合守谷第一病院守谷市0297-45-5111水曜日以外JA とりで総合医療センター取手市0297-74-5551小児科休日救急当番病院(3月)結 婚 相 談(3月) 結婚相談、お相手探し、イベント情報など、あなたの婚活をサポートします。【対象者】次のいずれかに該当する本人・家族① 20 歳からおおむね45 歳までの独身の方で、市内在住の方② 結婚して市内に住むことができる方相談日3月19 日?時 間午後1時~3時(予約不要)場 所谷和原庁舎1階 相談室●結婚相談員:山やまぐち口 利としこ子さん・金こんの野 美みゆき幸さん7 日?法律相談(弁)…すこやか福祉館14 日?法律相談(弁)…保健福祉センター15 日?心配ごと相談 …保健福祉センター21 日?法律相談(弁)…すこやか福祉館28 日?法律相談(司)…保健福祉センター◎法律相談(弁)(司) 弁護士・司法書士による相談(要予約)午後1時~4時◎心配ごと相談相談員による相談 午後1時~3時【予約・問い合わせ先】 ?つくばみらい市社会福祉協議会(すこやか福祉館内) ? 57 ‐ 0123社会福祉協議会心配ごと相談(3月) 毎日の暮らしの中で、例えば「道路の案内標識が見えにくい」など、困っていることはありませんか?こんな時は行政相談委員にご相談ください。日 時3月16 日? 午後1時30 分~3時30 分場 所 谷和原公民館 和室1     また、随時相談を受け付けています。【問い合わせ先…行政相談委員】今いまがわ川 和かずひろ宏さん ? 52 ‐ 2525 (筒戸)相あいじま島 宏ひろしさん  ? 58 ‐ 0676 (下平柳)行 政 相 談(3月) 家庭内の問題、いじめ、セクハラ、近隣関係など、心配ごとや困っていることがありましたら、お気軽にご相談ください。プライバシーは厳守されます。日 時3月8日? 午前10 時~午後3時場 所 板橋コミュニティセンター     また、随時相談を受け付けています。【人権相談員】秋あきた田 政まさお夫さん(古川) ・荻おぎのめ野目 美みえこ枝子さん( 山王新田)人 権 相 談(3月)【問い合わせ先】適応支援教室なのはな ? 57 ‐ 0983教 育 相 談(3月) 市消費生活センターでは、消費生活に関する苦情や問い合わせを専門の相談員が受け付けています。消費生活についてのトラブルに巻き込まれたり、迷ったりしたときには、お気軽にご相談ください。日 時 毎週月~金曜日 午前9時~正午、午後1時~4時30 分     ※祝日・年末年始は除く場 所 市消費生活センター(谷和原庁舎1階)? 25 ‐ 3288(センター直通)FAX 57 ‐ 2288消 費 生 活 相 談(3月)◎移動教育相談日 時3月1日?・8日?・15 日?・22 日? 午後3時~5時場 所みらい平コミュニティセンター  教育に関する相談についてご利用ください。◎教育相談日 時毎週月~金曜日(祝日除く) 午前9時~午後4時場 所教育支援センター教育相談員遠えんどう藤 一かずみ美さん・斉さいとう藤 篤あつこ子さん