ブックタイトル広報つちうら 2017年3月上旬号 No.1190
- ページ
- 10/20
このページは 広報つちうら 2017年3月上旬号 No.1190 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つちうら 2017年3月上旬号 No.1190 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つちうら 2017年3月上旬号 No.1190
広報つちうら № 1190 10土浦市公式ツイッターhttp://twitter.com/#!/tsuchiura_city日3月24日? 午後1時30分から(受け付けは午後1時から)場生涯学習館 研修室1内平成28年度図書館サービス事業実績、新図書館整備進捗状況、新図書館運営関連事項など定傍聴者/15人(先着順)問市立図書館(?822・3025)図書館協議会 訂正:No.1187 11 ページ 優秀賞、小島健汰さんの名前 のふりがなは、「けんた」の誤りでした。 4月1日に土浦消防署並木出張所を土浦消防署へ統合します。統合により効率的な人員および車両の運用を行い、消防力の更なる向上を図ります。ご理解・ご協力をお願いいたします。問消防本部総務課(?821・0119)消防署所の統合土浦市役所 ?826-1111防災行政無線 0120-826113マイシティつちうらまちの話題やニュースをお届けします。土浦ケーブルテレビ デジタル11ch(111ch)【毎日9:00/12:00/16:00/20:00 の各15分】情 報 ひ ろ ば日日時・日程場 会場対対象者内内容定定員問問い合わせ申申込方法¥ 料金・受講料持持ち物締め切り他その他講講師土浦市メールマガジン行政、子育て、健康づくり、観光・イベントなどの情報をメールでお届けします。登録はこちら日3月24日? 午後1時から(受け付けは午後0時30分から)場本庁舎3階 301会議室内土浦港周辺広域拠点基本計画(案)について など定傍聴者/10人(先着順)問都市計画課(?内線2266)土浦港周辺広域交流拠点基本計画策定委員会日3月14日? 午後1時~午後5時場マイナビルーム(東京都千代田区一ツ橋)対平成30年3月に大学などを卒業予定の方内茨城を代表する優良企業50社が、東京で企業説明会を開催します。問県労働政策課(?029・301・3645)大好きいばらき合同企業説明会in東京対次のすべてに該当する方◎今夏、自宅にグリーンカーテンを設置する方グリーンカーテン用の苗を提供します日3月26日? 午前11時から、午後2時から場ネイチャーセンター対小学生以下(保護者同伴) 内折り紙や身近にある材料を使って、チューリップを作ってみよう。定各10人(先着順)申電話または直接問ネイチャーセンター(?826・4829)ネイチャーセンター工作教室固定資産(土地・家屋)価格などの縦覧 自分の土地や家屋に関する評価が適正か確認するため、「価格等縦覧帳簿」を縦覧することができます。日4月3日?~5月1日? 午前8時30分~午後5時15分(土・日を除く)場課税課持身分証明書(本人確認ができるもの)問課税課(?内線2228)「道路ふれあい月間」推進標語募集内応募部門/小学生の部、中学生の部、一般の部(高校生以上)申応募方法/標語と住所、氏名(フリガナ)、年齢、性別、電話番号、応募部門、何を見て応募したかを記入し、はがきまたはメールで3月31日?(必着)問国土交通省道路局道路交通 管理課総務係(?03・5253・8111 〒100‐8918、東京都千代田区霞が関2‐1‐3 fureai gekkan-h2x5@mlit.go.jp)日任期/委嘱の日から2年間対市内に住所を有する20歳以上の方で、本市の他の委員に委嘱または任命されていない方内一般廃棄物の減量や再利用廃棄物減量等推進審議会委員募集▲促進についての調査・審議定募集人数/2人申環境衛生課またはホームページにある応募用紙に応募の動機、廃棄物減量に関する意見(800字以内)など必要事項を記入して、郵送または直接募集期間/3月6日?~31日?※詳しくはホームページをご覧になるか、お問い合わせください問環境衛生課(?内線2492)◎グリーンカーテンコンテスト(家庭部門)に応募する方(8月募集予定)内配布物/ゴーヤ、西洋アサガオ(1人6本まで、組み合わせ自由)定100人(先着順、1世帯につき1人)申環境保全課、各支所・出張所、各地区公民館、市ホームページにある申込書に必要事項を記入して、郵送、ファクス、メールまたは直接3月31日?(必着)※苗の配布日・場所は、申し込み後にお知らせします。問土浦市環境基本計画推進協議会事務局(環境保全課内 内線2327、FAX826・1064、k-hozen@city. tsuchiura.lg.jp)