ブックタイトル市報なめがた 2017年3月号 No.139

ページ
5/28

このページは 市報なめがた 2017年3月号 No.139 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

市報なめがた 2017年3月号 No.139

NAMEGATA MAR.2017 5子育て世代包括支援センター平成29 年4 月開設!!(北浦保健センター内)~妊娠期から子育て期を切れ目なくサポートします~妊娠期幼児期就学後~ 18 歳子育て世代包括支援センター子育て応援事業・子育て広場・親子教室・子育て ほっと!サロン乳幼児期の子育て世代を支援します。心理発達相談(アタッチメント・ケア)就学後から18 歳を対象に、心理発達相談員の相談が受けられます。☆子育てコンシェルジュ☆子育て全般の相談窓口です。面接・電話相談・メール相談で、子育てに関する心配ごとへの対応をさせていただきます。子育てコンシェルジュ保健師☆妊娠がわかったら☆早めに母子健康手帳をもらいましょう!※ 保健師が面接して、安心して、出産・育児ができるようお手伝いします。  子育てママの応援記念としてマタニティ服をプレゼントします。※ 母子健康手帳の交付場所は、北浦保健センターのみとなります。【問い合わせ】北浦保健センター(健康増進課)山田3282-10  ? 0291-34-6200