ブックタイトル市報なめがた 2017年3月号 No.139

ページ
27/28

このページは 市報なめがた 2017年3月号 No.139 の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

市報なめがた 2017年3月号 No.139

NAMEGATA MAR.2017 27 春の訪れを告げる春一番、農繁期に向けた田んぼの水路清掃、眠気を催す日差しのぬくもりなど、身の回りでも春を感じられる出来事や行事が多い季節となりました。一方で、花粉症の人には悩ましい季節の到来であり、我が家の洗濯物もしばらく部屋干しです。(健) 近所の梅の木が日ごとに開花していく様子を眺めながら、この時季特有の空気感と吹く風の暖かさに春を実感します。そして、春の到来とともに卒業や卒園を迎える子どもたちの後ろ姿に、背中を押す風が暖かく優しいものであるようにと願わずにはいられません。(美)問い合わせ 政策秘書課(麻生庁舎) ? 0299 ー 72 ー 0811 HP http://www.city.namegata.ibaraki.jp必勝祈願・優勝記念イベント・新体制発表を行いました。~クラブスローガンは“Football Dream つなぐ”~ 1月29 日(日)に、昨シーズンのJ 1リーグおよび第96 回天皇杯全日本サッカー選手権大会の優勝を記念して、ホームタウン協議会主催による優勝パレードや必勝祈願・優勝報告会が開催されました。約15,000 人のファンやサポーターが来場し、たくさんの方がその活躍をたたえていました。また、同日に2017 シーズンの新体制と、新加入選手8名の発表会見が行われました。 2月上旬に行われた宮崎キャンプでは、鈴木市長が激励に訪れ、行方市産のイチゴを選手たちに配りました。■鹿嶋市夜間小児救急診療所 診療時間 夜間(毎日)20 時~ 23 時(受付:22 時45 分まで) 対  象 中学生以下 場  所 鹿嶋市宮中1998-2 鹿嶋市教育センター内 ? 0299-82-3817■茨城県救急医療情報システム 電話案内(24 時間対応) ? 029-241-4199 インターネット http://www.qq.pref.ibaraki.jp/ 携帯サイト   http://www.qq.pref.ibaraki.jp/kt/医療機関案内■茨城子ども救急電話相談 平日(月曜~土曜)   18 時30 分~翌朝8時 休日(日曜・祝日・年末年始) 8時~翌朝8時 ? 029-254-9900(短縮ダイヤル♯ 8000)■中毒110 番 つくば(9時~ 21 時) ? 029-852-9999 大阪(24 時間対応)   ? 072-727-2499 日本中毒情報センター http://www.j-poison-ic.or.jp/今月のホームゲーム■J1リーグ◇3月10 日(金) 19:00 第3節 横浜F・マリノス■ ACL グループステージ゙◇3月14 日(火) 19:00 第3節 ブリスベン・ロアーFCお兄ちゃんと、ウルトラマンごっこに夢中です!かわいい笑顔あつまれ!日くさか下 瑛えいと斗くん1歳 H27. 9.29 生まれ☆鹿島アントラーズは公式SNS にて情報発信しています☆Facebook ■ URL http://www.facebook.com/official.KashimaAntlersFC      Twitter  ■ URL http://twitter.com/atlrs_official鹿島アントラーズオフィシャルサイトhttp://www.so-net.ne.jp/antlers/cKASHIMA ANTLERS