ブックタイトル市報なめがた 2017年3月号 No.139
- ページ
- 20/28
このページは 市報なめがた 2017年3月号 No.139 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 市報なめがた 2017年3月号 No.139 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
市報なめがた 2017年3月号 No.139
なめがた 2017.3.1 20行方市民憲章やさしい自然かがやく人わたしたちがつくる魅力あるまち、行方市 情報ひろば行方市の人口総 数 36,121 人(-53)男 17,982 人(-18)女 18,139 人(-35)世帯数 12,729 世帯(+18)平成29 年2月1日現在※外国人住民を含む( )は前月との比較市の花ヤマユリ(山百合)市の木イチョウ(銀杏)市の鳥シラサギ(白鷺)行方市のうた(1 番)われを育はぐくむ 里さとやま山は大だいち地の恵めぐみに 満みちあふる朝あさひ日 湖かわに輝かがやき夕ゆうひ日 山やまの端はそめるあぁ ふるさと わが希きぼう望(2 番)祭まつりばやしに 心こころおどり風ふどき土記の里さとに 童この声こえはずむ谷やつだ津田 風かぜにそよぎ 稲いなほ穂黄く金がねに輝かがやく あぁ ふるさとあぁ わが 安やすらぎ(3 番)古いにしえのなごり 受うけつぎし大おおぞら空 はばたく 子こどもらの夢ゆめを 育はぐくむ 学まなびや舎は 拡ひらく心こころの礎いしずえぞ あぁ ふるさとあぁ わが未みらい来 あー※行方市では、新たな自主財源の確保や地元商工業者などの活性化、市民生活情報の提供を目的に有料広告掲載の取り組みを行っています。 いつも「市報なめがた」を読んでいただき、ありがとうございます。クロスワードパズルの答えと併せて「市報なめがた」へのご意見、ご感想をお寄せください。正解者の中から抽選で30 名様に、行方市オリジナルディズニーコラボグッズをプレゼントします。 ご応募お待ちしています!【応募方法】 ハガキに、住所・氏名・年齢・電話番号・クロスワードパズルの答え・「市報なめがた」を読んだご感想やご意見を書いて、次のあて先までお送りください。 ※お一人様1通とさせていただきます。【応 募 先】 〒311-3892 行方市麻生1561-9 行方市役所政策秘書課「市報なめがたプレゼント」係【応募締切】 3月31 日(金)(当日消印有効) ※当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。 ※応募された方の個人情報は、プレゼントの発送にのみ使用します。1 2 34 56 7 8910 11ABCD☆タテのカギ☆ 【1】関東初!市内全域を視聴範囲とする「○○○放送」。 【2】「 11(いい)カオ伝え隊」特別隊員を務める茨城県住みます芸人の「○○ペンギン(吉本興業)」。 【3】 なめがたの○○○や文化を学び、遊びを通して郷土愛を育む「なめがた郷土かるた(1,000円で購入可)」。 【5】味・味わい・風味。「本格芋焼酎『紅コガネ』はまろやかな○○○○」。 【7】全体の流れをつかむため、細かい部分は所どころ飛ばして早く読む「○○○読み」。☆ヨコのカギ☆ 【1】総合戦略書のスローガン。~○○○で住み続けたいまち、行方~ 【4】 なめがたエリアテレビ・なめがたネット放送局で公開中の地域交流促進番組「○○○に逢えるかな」。 【6】 なめがたエリアテレビで「ジュニア11( いい) カオ伝え隊」の養成を目的に開催した 「○○ウンサー体験教室」。 【8】なめりーミコットも首に着けている「勾玉(まがたま)」の原料の一種。 【9】「第1回行方レシピコンテスト」テーマの「れんこん」で作るとおいしい家庭料理。 【10】 IBS 茨城放送(AM ラジオ)・i-fm(水戸局94.6MHz)で毎月第2・第4金曜日午前10 時35 分から放送中の行方の魅力発信広報番組「○○トーク」。 【11】 3月は別れの季節。郷土で共に育った「竹馬の○○」は「生涯の○○」であり、人生にとっての財産。 ○A~Dを並べると答えになります。 ※「市公式ホームページ」や「市報なめがた」にもヒントがあります。 市報なめがた 読者プレゼント