ブックタイトル広報みほ 2017年3月号 No.660
- ページ
- 20/20
このページは 広報みほ 2017年3月号 No.660 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報みほ 2017年3月号 No.660 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報みほ 2017年3月号 No.660
〈平成29年2月1日現在の人口と世帯数〉 男8,136 女7,806 計15,942(前月比ー21)世帯数6,674(前月比+1)広報みほ(№660・平成29年3月号)■編集・発行/美浦村役場 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村受領1515 TEL029(885)0340 FAX( 885)4953しています。再生紙を使用 毎年ご好評をいただいている木原城山まつり。会場では、ご家族やご友人のグループなどで気軽に楽しんでいる姿がたくさん見られます。今年も、楽しいイベントやコーナーをたくさん用意して皆さんをお待ちしていますので、ぜひご来場ください。 5万本のチューリップが咲き誇る公園で、春の素敵な一日を満喫しませんか。※木原城山まつりでは、環境美化および安全確保のため、「ゴミ持ち帰り運動」を推進しています。 その趣旨から、会場内への「カン」および「ビン類」の持ち込みは禁止させていただいております。 ご来場の皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願いします。【主催】 木原城山まつり実行委員会【後援】 美浦村【協賛】 木原共有地管理委員会・美浦村商工会・商工会木原支部・木原ファー マーズクラブ・美浦ライオンズクラブ・美浦スタンプ会《問い合わせ》 木原城山まつり実行委員会事務局・美浦村役場経済課?029-885-0340平成29年4月9日(日) 午前10時~午後3時第21回会場:木原城址城山公園(木原小学校裏)*小雨決行・雨天中止木原城山まつり《開催イベント》◇芝生の広場内の各コーナー・子ども広場・フワフワ遊具・ゲームコーナー・ポニー乗馬体験・野点コーナー *茶道教室講師による野点会・各種模擬店による地産品販売 *食品・商品・生鮮野菜・農産品・水産加工品等・木原城跡説明コーナー◇ステージ・野外芸能発表 *文化協会発表 (舞踊・カラオケ・ダンス・民謡・お囃子等) *芸能人ステージ・賞品抽選会《臨時駐車場》 木原小学校グラウンド、木原保育所、木原多目的集会施設