ブックタイトルHitachi City GUIDE BOOK【日立市ガイドブック】
- ページ
- 27/36
このページは Hitachi City GUIDE BOOK【日立市ガイドブック】 の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは Hitachi City GUIDE BOOK【日立市ガイドブック】 の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
Hitachi City GUIDE BOOK【日立市ガイドブック】
かみね動物園の開園は昭和32年。長い年月、市民はもちろん県内外の方々に愛されてきた動物園です。常に魅力的な動物園であるために、老朽化したチンパンジーやゾウの施設をリニューアルするなどハード面を整備し、動物とふれあうイベントを多く企画してソフト面も充実させてきました。取組みの象徴にもなっているのが、チンパンジーの森です。森の中での野生の暮らしを再現するためにできるだけ緑を増やそうと、市民に苗木や樹木の持ち寄りを呼びかけて毎年植樹祭を行い、市民と一緒に森づくりをしています。このような取組みが評価され、2012年度と2016年度にエンリッチメント大賞(NPO法人市民ZOOネットワーク主催)を受賞しました。午前9時から午後5時まで(入園は午後4時15分まで)※11月1日から2月28日までは午後4時15分まで(入園は午後3時30分まで)12月31日、1月1日4歳から中学生まで100円、高校生から64歳まで510円※3歳以下、65歳以上は無料約750台(無料)開園時間休園日入場料駐車場////ここで撮影されました!●イベント情報●●映画「魔女の宅急便(実写版)」●映画「旭山動物園物語 ペンギン空を飛ぶ」●ドラマ「奇跡の動物園~旭山動物園物語~」●映画「隣人13号」●ドラマ「特命戦隊ゴーバスターズ」 などかみね動物園はいつもイベント盛りだくさん!特に日曜日は無料イベントが目白押し!!●ライオンさんデー………毎月 第1日曜日 ●サイさんデー……………毎月 第2日曜日●ゾウさんデー……………毎月 第3日曜日 ●おサルさんデー…………毎月 第4日曜日おやつをあげたり、飼育員のお話が聞ける特別イベントです。そのほかにも毎日いろいろなイベントを行っています。イベント内容はホームページや園内掲示板にてご案内しています。●ふれあい広場……動物たちとふれあえる楽しい広場です。 開催時間/9:30~15:30かみね動物園お客様と動物の距離がとても近い、アットホームな動物園です♪Hitachi City GUIDE BOOK ●26