ブックタイトルHitachi City GUIDE BOOK【日立市ガイドブック】

ページ
18/36

このページは Hitachi City GUIDE BOOK【日立市ガイドブック】 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

Hitachi City GUIDE BOOK【日立市ガイドブック】

活力ある産業のまち茨城港日立港区は、石油製品や鉱産品などの取り扱いや、RO-RO船の運航など北関東地域の海上物流の拠点となっているほか、メルセデス・ベンツの国内最大の輸入港として、また日産自動車の北米東海岸向けの完成自動車の輸出拠点となるなど自動車物流拠点としての機能が高まっています。また、天然ガスの需要に対応するため、東京ガスが茨城港日立港区に「日立LNG基地」を建設。高圧ガスパイプライン「茨城~栃木幹線」も整備され、北関東への燃料供給基地として、重要な役割を果たしています。世界への玄関口LNGタンクの天井には市の花・さくらが描かれ、市の南の玄関口でみなさんをお出迎えします。17●Hitachi City GUIDE BOOK