ブックタイトルHitachi City GUIDE BOOK【日立市ガイドブック】

ページ
16/36

このページは Hitachi City GUIDE BOOK【日立市ガイドブック】 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

Hitachi City GUIDE BOOK【日立市ガイドブック】

日立市には、最新のシステムを備えた「プラネタリウム」、古典芸能を鑑賞できる能楽堂も設置でき、また、見事な音響の「音楽ホール」、古文書から話題の新刊まで揃う「記念図書館」を擁する「日立シビックセンター」、郷土資料が保存・展示されている「日立市郷土博物館」、国民栄誉賞を受賞した作曲家・??田正の功績を称える「??田正音楽記念館」など、時代もジャンルも超えた、様々な文化施設がたくさんあります。人と文化をつくるまち左上/日立シビックセンター。屋根の球体(プラネタリウム)が目印です。左下/市民の教養と憩いの場・郷土博物館。右/??田正音楽記念館。??田正氏が作曲したレコードジャケット690枚が飾られた壁は、??田メロディーの歩みを象徴的に表現しています。最新のシステム(メガスターⅡA(ES))により「美しい星空」と「壮大な宇宙」を体感できる日立シビックセンターのプラネタリウム。15●Hitachi City GUIDE BOOK