ブックタイトル広報しろさと 2017年3月号 No.146
- ページ
- 12/16
このページは 広報しろさと 2017年3月号 No.146 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報しろさと 2017年3月号 No.146 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報しろさと 2017年3月号 No.146
2017年3月 広報 しろさと 12町の広報紙・公式ホームページに広告を掲載してみませんか?全枠半枠 縦45mm×横173mm 縦45mm×横85mmサイズ20,000円10,000円料 金山びこの郷物産センター山桜徳蔵399小勝80規 格 縦60ピクセル×横150ピクセル容 量 10KB以下形 式 GIFまたはJPEG料 金 1枠15,000円(月額)募集枠数 8枠規格及び料金刷 色 黒と青の2色募集枠数 半枠で4枠/月●城里町公式ホームページ●広報しろさと(毎月1日発行)申込先・問合せ まちづくり戦略課 ?029-288-3111(内線223)※広告の募集状況等は、町ホームページから確認できます。広報紙掲載イメージ記事記事広告枠(全枠) 広告枠(半枠)広告枠(半枠) 町が発行する広報紙「広報しろさと(毎月1日発行)」及び「広報しろさとお知らせ版(毎月15日発行)」は、自治会を通じて各家庭に配布しています。また、公共機関(役場本庁舎及び各支所、保健センター、診療所、公民館・図書館等)のほか、以下の場所でも広報紙を入手することができます。町広報紙の設置場所について問合せ まちづくり戦略課 秘書広報広聴グループ ?029-288-3111(内線223)※上記事業所等での配布開始日は、発行日の2~3日後となります。また、設置場所・方法は店舗等により異なります。◇広報紙設置場所 皆さまのご厚意により、店舗等に広報紙スタンドを設置いただいています。町公式ホームページ(PDF版) http://www.town.shirosato.lg.jp/イバラキイーブックス(電子書籍版) http://www.ibaraki-ebooks.jp/ホームページでも広報紙が閲覧できますJA水戸常北支店セブンイレブン茨城常北高校前店みどり保育園常陽銀行石塚支店靖光保育園石塚郵便局常北整骨院筑波銀行常北支店エコス城里店常北保育園プチショップ城里那珂西店小松簡易郵便局セブンイレブン城里増井店柏屋酒店セイコーマート常北上入野店ふれあいの里せきざわセブンイレブン常北下古内店ホロルの湯店舗等の名称(敬称略) 店舗等の名称(敬称略)平塚商店しらべクリニック所豆腐店茨城県埋蔵文化財センターうぐいすの里岩船郵便局城里町商工会阿波山郵便局桂幼稚園JA水戸かつら支店道の駅かつら桂聖明園石塚572-1石塚877-4石塚1232-2石塚1343石塚2128-2石塚2212-3石塚2266-3石塚2301-7那珂西1413那珂西1481-17那珂西2540-1増井982-5増井2812-1上入野2528-3上入野2782-1上入野4384上青山837下古内324下古内1829-3上圷605-4上圷886-1下圷2853北方1481錫高野2391孫根461-5阿波山38-4阿波山1020-1阿波山688-1阿波山2737御前山37高根台1-53七会地区桂 地 区常 北 地 区住 所住 所≪事業主の皆さまへ≫ 広報紙の設置にご協力いただける場合には、まちづくり戦略課までご連絡ください。