ブックタイトル広報龍ケ崎りゅうほー 2017年3月前半号 No.764

ページ
16/20

このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 2017年3月前半号 No.764 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報龍ケ崎りゅうほー 2017年3月前半号 No.764

平成29 年3月前半号 - 16 -●DVのご相談は:県福祉相談センター(婦人相談室)?029‐221‐4166*=要予約。持ち物などは予約時にご確認ください。?開館日 ?~?10:00 ~ 16:00●わらべうた 3/8 ?14:00 ~●交通安全教室* 3/9 ?10:00 ~ 龍ケ崎警察署交通課による交通ルールのお話です(予約受付中)●絵本の読み聞かせ 3/16 ?10:00 ~ 講師による読み聞かせ●お誕生会 3/23 ?11:15 ~ 3月生まれのお友だちをみんなでお祝いしましょう♪カードのプレゼントあり。写真撮影のため、10:45 までにお越しください●おたのしみ会* 3/30 ?10:30 ~ 4月からの新しいスタートをみんなで応援しましょう(予約受付中)?開放日 ?~?9:00 ~ 16:00(13:00 ~ 14:00 は子育て相談)●出前保育「ミニ絵本を作ろう」 3/8 ?長山コ・9 ?馴柴コいずれも10:30 ~ 11:30●おおきくなあれ!(身体測定) 3/10 ?10:00 ~12:00● 講習会「手づくりおもちゃ」 3/11 ?9:50 ~10:50●救急講習日 3/13 ?10:30 ~ 11:00●ゆりかごおはなし会(0歳児対象)・とことこおはなし会(1歳児以上対象)合同 3/15 ?10:30 ~11:00●3月生まれのお誕生会 3/21 ?10:30 ~ 11:30●作ってやってみよう「ミニ絵本を作ろう」 3/23 ?10:30 ~ 11:30子育てイベント情報グランド芸能フェスティバル2017 日舞・洋舞・ベリーダンスや歌謡パレードなど。豪華景品が当たる抽選会あり。無料▼日時:3月11日?午前10時~午後4時▼場所:文化会館・大ホール▼問:わくわく交流会・島田?66‐3607南インド古典舞踊を楽しむ! 舞踊家の児玉貴子さんの本格的なバラタナティアムをお楽しみください。事前に申込▼日時:3月12日?午後1時30分から▼場所:龍ケ崎コミュニケーションハウス▼料金:500円▼定員:先着30人▼■申・問:茨城県南生活者ネット・大塚?60‐8067クラシック音楽は楽しい超入門 バロックから現代に至るまでのクラシックの代表作をCDで聴きながら作曲技法の変遷をたどります。無料▼日時:3月18日?午後2時~4時30分▼場所:竜ヶ崎ショッピングセンターリブラ・2階旧映画館▼講師:野澤龍介さん(元「レコード芸術」編集長)▼問:龍ケ崎ゲヴァントハウス・井原?62‐5437愛? I Wind Orchestra 第6回定期演奏会 ポップスから吹奏楽の名曲までさまざまな曲を演奏。県内の高校生との合同演奏も行います。無料▼日時:3月26日?午後1時30分開演▼場所:茨城県南生涯学習センター・5階多目的ホール(土浦市)▼問:橋本?090‐8872‐4176第15回川原代写真クラブ写真展 会員12人による作品展。ぜひご来場ください▼ 日時:3月28 日?~4月2日?午前10時~午後6時(最終日は午後5時まで)▼場所:サプラ・2階多目的ホール▼問:事務局・大橋?62‐6134第3回チャリティーダンスフェスティバル 龍ヶ崎市ダンススポーツ連盟主催▼日時:4月30日?午後1時~4時▼場所:たつのこアリーナ・メインアリーナ▼料金:千円(ドリンク・抽選会)▼■申・問:鴻巣?090‐4720‐0536ボーイスカウト体験入隊 学校や家庭では学べないさまざまなことを自然の中で体験してみませんか。植物観察やゲームで楽しく野外活動!親子でお気軽にご参加ください。無料▼日時:3月19日?午前10時~正午▼場所:森林公園・ふれあいの広場▼問:ボーイスカウト龍ケ崎第1団・若生(わかお)?090‐4822‐7177「グラウンド・ゴルフ」を一緒に楽しみましょう 健康増進と生きがいを高めることを目的に活動しています▼日時:毎週??午前8時30分~11時30分/会場で受付▼場所:ふるさとふれあい公園グラウンド・ゴルフ場▼年会費:スポーツ安全保険代含む/65歳以上3400円・65歳未満4050円▼申込締切:3月27日?▼問:龍ヶ崎グラウンド・ゴルフクラブ・井川?62‐1670フォークダンス〈レカ〉〈マイコ〉初心者講習会参加者募集 世界各国の民族舞踊を楽しく踊って、脳トレ、運動不足解消に役立てています。参加無料・事前に申込。お気軽にどうぞ▼日時:4・5月の毎週?午後1時~2時30分▼場所:主に馴柴コ▼持ち物:室内用運動靴▼■申・問:塚本?64‐5971ときわ保育園地域子育て支援センター? 申・問:? 60-2122U = http://www.tokiwakotori-nursery.ed.jp/駅前こどもステーション 子育て支援センター? 申・問:? 66-8022U = http://swas.jp/station/