ブックタイトル広報 常陸大宮 2017年2月号 No.149
- ページ
- 2/24
このページは 広報 常陸大宮 2017年2月号 No.149 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 常陸大宮 2017年2月号 No.149 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 常陸大宮 2017年2月号 No.149
祝成人広報 常陸大宮 2 平成29年2月号▲司会を務めた藤田華穂さん(左)と皆川茉里奈さん(右)▲開式のことば 佐藤俊太さん▲閉式のことば 佐藤凌太さん▲小野佳奈さんの伴奏で国歌斉唱 1月8日、市文化センターで平成29年常陸大宮市成人式が開催され、新成人たちが大人としての新たな一歩を踏み出しました。 今年の成人式は、平成8年4月2日から平成9年4月1日までの間に生まれた、市内在住者や出身者465人が対象で、378人が出席しました。振り袖や紋付き袴、スーツに身を包み、懐かしい顔を見つけると写真を撮り合ったり、話に花を咲かせたりと旧交を温め合う様子があちこちで見られ、会場内はたくさんの笑顔であふれていました。 式典は、成人式実行委員会委員の藤田華穂さん、皆川茉里奈さんの司会で進められ、記念品贈呈、三次市長と大畑委員長の主催者あいさつに続き、来賓の方々からお祝いや激励の言葉が贈られました。そして髙野倉拓也さん、小泉佳菜さんによる「はたちの主張」で、周囲の人たちへの感謝の気持ちと将来に向けての決意が述べられました。 成人者たちが、この日の喜びと感謝をいつまでも忘れず、常陸大宮市で育ったことを誇りに思い、夢や希望を持って社会の中を力強く歩んでいってくれることを期待しています。