ブックタイトル広報とうかい お知らせ版 2017年2月25日号 No.299

ページ
9/10

このページは 広報とうかい お知らせ版 2017年2月25日号 No.299 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報とうかい お知らせ版 2017年2月25日号 No.299

その他業務内容▼離婚問題や配偶者等からの暴力などに悩む女性の相談・支援などに関する業務募集人員▼1人雇用要件▼▽過去に女性相談業務に従募 集非常勤職員(東海村女性相談員)募集 震災復興支援として、水戸ホーリーホックの公式試合(対愛媛FC)に、村民の皆さんを無料で招待します。期日▼3月25日(土)時間▼午後2時キックオフ場所▼ケーズデンキスタジアム水戸(水戸市小吹町2058‐1)対象▼村内在住・在学の方入場方法▼村内在住・在学であることが証明できるもの(運転免許証等)をお持ちの上、スタジアム正面玄関付近の特設ブースへお越しください。入場引換券を配布します。生涯学習課文化・スポーツ振興担当(内線1423)※事前申し込みは不要です。水戸ホーリーホックの試合に無料で招待!事したことがある▽役場に通勤が可能▽パソコン(ワード・エクセル)の基本的な操作ができる▽他の団体・個人に雇用されていない(アルバイトを含む)――を満たす方雇用期間▼4月1日から平成30年3月31日まで(更新の可能性あり)勤務日時▼月・水・金曜日(祝日を除く)の午前9時~午後4時報酬等▼月給10万9000円 ※通勤手当を別途支給します。選考方法▼書類審査のほか、3月10日(金)に面接試験を行います。・3月6日(月)まで(土・日曜日を除く)の午前8時30分~午後5時15分に、履歴書(顔写真貼付)をお持ちの上、住民課村民相談室(役場行政棟2階 内線1276)へ申し込みください。職種▼一般事務補助募集人員▼1人雇用要件▼▽村内に居住または、通勤が可能▽高等学校卒業以上の学力を有する▽パソコン(ワード・エクセル)の基本的な操作ができる▽自動車運転免許を有する(学生の方を除く)――を満たす方勤務日時▼週5日 午前8時30分~午後5時15分 ※土・日曜日、祝日の勤務があります。また、夜間勤務が必要な場合は時間外・フレックス勤務となります。募 集東海村文化・スポーツ振興財団臨時職員(総合体育館勤務)募集 茨城県では、勤労者が生活の安定のために必要とする資金(冠婚葬祭・教育・医療費等)を低利で融資しています。ぜひご活用ください。対象▼県内に1年以上継続して居住・勤務しており、前年の税込年収が150万円以上の勤労者金利▼1・7パーセント/年 ※別途保証料(0・7パーセント/年)が掛かります。融資額▼上限100万円県労働政策課(?301局3 6 3 5)、中央労働金庫東海出張所(? 287 局2010)「勤労者向け融資制度」のお知らせい。また、詳しい資料を請求することもできます。採用日▼4月1日選考方法▼書類審査のほか、3月11日(土)に面接試験を行います。その他▼▽給与や諸手当、福利厚生は財団規定に基づきます。▽試験案内は、東海文化センターで配布しています。・3月8日(水)まで(月曜日を除く)の午前9時~午後5時に、東海文化センターに備え付けの申込書に記入し▽履歴書(顔写真貼付不要)▽証明写真(1枚)▽印鑑▽資格免許等の写し▽卒業見込み証明書(学生の方のみ)――をお持ちの上、公益財団法人東海村文化・スポーツ振興財団事務局(東海文化センター内 ?282局8511)へ申し込みください。真崎、村松北、白方、宿、岡、原子力機構(箕輪・百塚・荒谷台)、真砂寮、権現山寮、南台、緑ケ丘、押延、須和間、川根、照沼、豊岡、亀下、フローレスタ須和間(毎週) 月・木曜日舟石川1、舟石川2、舟石川3、舟石川中丸、百塚、豊白、原子力機構(長堀)、長堀寮、外宿1、外宿2、船場、竹瓦、内宿1、内宿2 (毎週) 火・金曜日3月の資源物・ごみ収集日割表【問い合わせ】清掃センター(?282-7289)真崎、村松北、権現山寮、真砂寮、原子力機構(荒谷台) 3日・17日原子力機構(長堀)、長堀寮、舟石川3、外宿1、外宿2、竹瓦2日・16日緑ケ丘、南台、豊岡、亀下7日・21日百塚、豊白、内宿1、内宿2 6日・20日白方、岡、原子力機構(百塚) 10日・24日舟石川1、船場9日・23日宿、川根、照沼、押延、須和間、フローレスタ須和間、原子力機構(箕輪) 14日・28日舟石川2、舟石川中丸13日・27日燃えないごみ・粗大ごみ真崎、村松北、舟石川中丸、外宿21日・8日15日・22日船場、照沼1日・15日原子力機構(長堀・荒谷台・箕輪)、須和間、フローレスタ須和間2日・9日16日・23日緑ケ丘2日・16日白方9日・23日舟石川1、原子力機構(百塚) 3日・10日17日・24日宿、押延、岡3日・17日外宿1 10日・24日内宿1、亀下6日・13日20日・27日百塚、内宿2、豊岡、舟石川3 6日・20日竹瓦13日・27日舟石川2 7日・14日21日・28日南台、川根7日・21日豊白14日・28日※各回収日の午前7時から8時30分までに出してください。資源物燃えるごみ ※祝日の収集も行います。● 9 広報とうかい 2017年2月25日号