ブックタイトル広報もりや 2017年2月10日号 No.632

ページ
2/16

このページは 広報もりや 2017年2月10日号 No.632 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報もりや 2017年2月10日号 No.632

広報もりや2017.2.10 2バスロケーションシステム『見えバス』使い方の講習会を開催します市教育委員会委員に河原健氏軽自動車の廃車・住所変更などは3 月中に! 小型特殊自動車のナンバーは取得しましたか?国民年金保険料控除証明書について日本年金機構からのお知らせ市では、2 月1 日からバスロケーションシステム「見えバス」を導入しました。見えバスは、スマホやパソコン、市内の公共施設などに設置したモニターで市内のバス(モコバス・路線バス)の現在地・時刻表・ルートを確認できるシステムです。このシステムを誰でも手軽に使えるように、講習会を開催します。ご自分のスマホにアプリをダウンロードし、実際に「見えバス」を体験していただく予定です。バスをもっと便利に乗りたい方はもちろん、今までバスを使っていない方も、この機会にぜひご参加ください。日時会場① 3 月2 日? 13:30 ~ 15:30 中央公民館② 3 月7 日? 13:30 ~ 15:30 高野公民館③ 3 月9 日? 13:30 ~ 15:30 文化会館④ 3 月11 日? 13:30 ~ 15:30 中央図書館⑤ 3 月14 日? 13:30 ~ 15:30 郷州公民館⑥ 3 月23 日? 13:30 ~ 15:30 北守谷公民館●募集人数 各回先着40 人●申込期限 ①~③の会場 2 月24 日?      ④~⑥の会場 3 月3 日?●申込方法 電話または電子メールで、氏名・住所・連絡先・会場を伝え申し込む●申込・問合先 市役所企画課 内線332kikaku@city.moriya.ibaraki.jp確定申告用の控除証明書の様式が変わりました確定申告の際には、納付した額を証明する控除証明書が必要です。2 年前納した保険料については、①全額を納めた年に控除する、②各年分の保険料に分割するのどちらかを選択できます。? 平成28 年に2 年前納した方が確定申告する場合は、控除証明書の取り扱いは、次のようになります。①全額を納めた年に控除する場合3 枚とも申告に使用してください。②各年分の保険料に分割する場合平成28 年分の1枚を切り離して確定申告に使用してください。残りの2 枚は、次年度以降に使用するので大切に保管してください。? 過去の控除証明書が必要な方は、お近くの年金事務所に申し出てください。? 家族の国民年金保険料を納付された場合も、社会保険料控除の申告に加えることができます(家族分の控除証明書が必要です)。●控除証明書についての問合先控除証明専用ダイヤル ? 0570-003-004IP 電話・PHS などからは ? 03-6630-2525平成29 年度保険料の前納申込期限は2 月末口座引き落とし、クレジットカード納付による保険料の前納の申込期限は、2 月末( 必着) が期限です。申出書は日本年金機構ホームページよりダウンロードできる他、市役所にも備え付けてあります。手続方法などの詳細は、お問い合わせください。●申込・問合先 土浦年金事務所? 029-825-1170 〒300-0812 茨城県土浦市下高津2-7-29日本年金機構ホームページhttp://www.nenkin.go.jp/軽自動車税は、4 月1 日(基準日)現在の軽自動車・原動機付自転車などの所有者に課税されます。廃車、譲渡、盗難などで、既に手元にない場合は3 月31 日?までに手続きをしてください。軽自動車税は、車両を所有することに対して課税される税金です。小型特殊自動車(乗用装置を有するトラクター・コンバイン・その他の農耕作業用自動車・フォークリフトなど)は、公道を走らない場合でもナンバープレートの取得が必要です。大型特殊自動車は、固定資産税(償却資産)としての申告が必要です。詳しくはお問い合わせください。●問合先 市役所税務課 市民税G 内線205ナンバー車種申請・問合先守谷市(町)原動機付自転車(125 ㏄以下のバイク、小型特殊自動車(農耕車など) 市役所税務課市民税G内線205 ~ 207つくば・土浦軽三輪・軽四輪乗用・軽四輪貨物自動車軽自動車検査協会? 050-3816-3106軽二輪(126 ~ 250cc)・二輪小型(251cc 以上)のバイク 関東運輸局茨城運輸支局? 050-5540-2018市教育委員会委員に、河かわら原健たけし氏(薬師台)が任命されました。河原委員は、髙たか山やま博ひろし前委員(平成28年11 月30 日退任)の後任として、平成28 年12 月22 日に就任しました。任期は、平成30 年11 月24 日までです。