ブックタイトル広報もりや 2017年2月10日号 No.632
- ページ
- 16/16
このページは 広報もりや 2017年2月10日号 No.632 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2017年2月10日号 No.632 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2017年2月10日号 No.632
16※問合先のGはグループの略表記2017年2月10日発行 広報もりや第632号〒302-0198 守谷市大柏950-1? 0297 - 45 - 1111(代表)http://www.city.moriya.ibaraki.jp/発行者 守谷市長 松丸修久編 集 守谷市役所総務部秘書課守谷市役所休日・夜間緊急診療所取手北相馬保健医療センター医師会病院(小児科除く)? 0 2 9 7 - 7 8 - 6 1 1 1JAとりで総合医療センター(小児科:水曜日除く)? 0 2 9 7 - 7 4 - 5 5 5 1総合守谷第一病院(小児科:水曜日)? 4 5 - 5 1 1 1人口と世帯数平成29 年1 月25 日現在前月比世帯26,084 戸(+ 1戸)人口66,253 人(+ 6人)男33,346 人(-25人)女32,907 人(+31人)昨年同月人口 65,444 人2 月の納期? 固定資産税・都市計画税? 国民健康保険税? 後期高齢者医療保険料? 介護保険料4期8期8期6期メールもりやに登録を!・イベント情報・防犯・防災情報・火災発生情報・選挙情報市の情報をメールで配信https://service.sugumail.com/mailmoriya/◆主な配信内容◆モバイルもりや!(携帯電話用)守谷市公式サイト(スマートフォン)粗大ごみ収集日申込日収集日2/20 ~ 2/24 3/63/6 ~ 3/10 3/20携帯版「守谷クリーンカレンダー」?0297-45-5339電話番号のお掛け間違いにご注意ください消防団員の士気高揚と消防力の一層の強化を目的とした、「守谷市消防出初式」が中央公民館で開催されました。消防車両・消防団員等の行進、守谷消防署の救助隊による救助技術の披露や守谷市消防団による一斉放水が行われました。中央公民館で行われた成人式典。今回は、681 人の方が成人を迎えました。式典は新成人28 人による「成人式運営協力員」が運営し、司会や受付、会場誘導、ピアノ伴奏なども新成人が自ら行いました。会場では、友人や恩師との久しぶりの再会を喜ぶ参加者の姿があちこちで見られ、笑顔で二十歳を祝福しました。新守成人!おめでとうございます(1月8谷の安全を守る力(1月7日)日)