ブックタイトルかみす市議会だより 2016年5月29日号 No.48

ページ
3/24

このページは かみす市議会だより 2016年5月29日号 No.48 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

かみす市議会だより 2016年5月29日号 No.48

3 かみす市議会だより 第48号議案議決結果一覧議案番号件  名内  容議決結果議案第9号神栖市国民健康保険税条例の一部を改正する条例国民健康保険法施行令の改正に伴い,国民健康保険税の基礎課税賦課額及び後期高齢者支援金等賦課額に係る賦課限度額の引き上げ及び軽減対象世帯の拡大を図るため,所要の改正を行うものです。原案可決議案第10号神栖市積立基金条例の一部を改正する条例神栖市のふるさとづくりを応援するため寄せられた,ふるさと納税制度による寄附金を原資とし,寄附者の指定したふるさとづくりに資する事業を計画的かつ効率的に行う神栖市ふるさとづくり基金を創設するため,また,文言の整理のため,所要の改正を行うものです。原案可決議案第11号神栖市東日本大震災復興交付金基金条例の一部を改正する条例東日本大震災復興交付金制度要綱及び東日本大震災復興交付金基金管理運営要領の改正により,復興交付金事業計画の計画期間が5年間延長されたことに伴い,失効日を5年間延長するため,所要の改正を行うものです。原案可決議案第12号神栖市放課後児童クラブの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例放課後児童クラブを新たに設置するとともに,所在地を改めるため,所要の改正を行うものです。原案可決議案第13号神栖市介護保険条例の一部を改正する条例介護保険法施行令の改正に伴い,介護認定審査会の委員の任期を定めるため,所要の改正を行うものです。原案可決議案第14号神栖市指定地域密着型サービスの事業の人員,設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例厚生労働省令の改正に伴い,地域密着型通所介護に関する基準等を設けるため,また,条項等の整合を図るため,所要の改正を行うものです。原案可決議案第15号神栖市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員,設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例厚生労働省令の改正に伴い,介護予防認知症対応型通所介護における運営推進会議の設置に関する基準等を設けるため,また,条項等の整合を図るため,所要の改正を行うものです。原案可決