ブックタイトルかみす市議会だより 2016年5月29日号 No.48

ページ
23/24

このページは かみす市議会だより 2016年5月29日号 No.48 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

かみす市議会だより 2016年5月29日号 No.48

23 かみす市議会だより 第48号 平成28年第1回臨時会を3月2日に会期1日間の日程で開き,専決処分の承認を求めるもの1件の審議を行いました。平成28年神栖市議会・第1回臨時会議案議決結果一覧議案番号件  名内  容議決結果議案第1号専決処分の承認を求めることについて・ 平成27年度神栖市一般会計補正予算(第8号)歳入歳出それぞれ615万6千円を追加し,補正後の予算規模を438億4,962万円としたものです。内容は,ふるさと納税推進事業について,寄附金の申込が増加し,謝礼品等の予算に不足を生ずるため補正予算を計上するもので,1月14日に専決処分したものです。承  認 【○:賛成 ×:反対  欠:欠席  退:退席  -:議長】※ 議長の表決権:過半数議決の場合,議長には表決権がありません。ただし,賛成反対が同数の場合,可決か否決か決定することになります。件     名神﨑 誠司小野田 トシ子田谷 正夫須田 光一石井 由春額賀 優髙橋 佑至村田 康成境川 幸雄西山 正司遠藤 貴之後藤 潤一郎五十嵐 清美佐藤 節子関口 正司飯田 耕造伊藤 大木内 敏之大槻 邦夫泉 純一郎宮川 一郎藤田 昭泰長谷川 隆議案第1号専決処分の承認を求めることについて・ 平成27 年度神栖市一般会計補正予算(第8号)○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - ○ ○ ○ ○〈議員による賛否一覧〉 2月16 日に,筑西市において茨城県市議会議長会主催の議員研修会が開催されました。東京大学名誉教授 大森 彌 氏による「2025 年を見据えたこれからの地方自治」の講演を受講しました。 神栖市議会からは,安藤昌義副議長,大槻邦夫議員,西山正司議員,村田康成議員,髙橋佑至議員が出席しました。茨城県市議会議長会議員研修会