ブックタイトルかみす市議会だより 2016年5月29日号 No.48
- ページ
- 2/24
このページは かみす市議会だより 2016年5月29日号 No.48 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは かみす市議会だより 2016年5月29日号 No.48 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
かみす市議会だより 2016年5月29日号 No.48
かみす市議会だより 2016年5月29日2 平成28年第1回定例会を3月8日から3月24日までの会期17日間の日程で開き,人事に関するもの3件,条例に関するもの19件,予算に関するもの11件,契約に関するもの1件,規約の変更に関するもの1件の計35件の審議を行いました。平成28年神栖市議会・第1回定例会議案議決結果一覧議案番号件 名内 容議決結果議案第1号固定資産評価審査委員会委員の選任について保立 健 氏を神栖市固定資産評価審査委員会の委員として選任したいので,議会の同意を求めるものです。同 意議案第2号神栖市行政不服審査会条例行政不服審査法の施行に伴い,神栖市行政不服審査会を設置するため,条例を制定するものです。原案可決議案第3号神栖市行政不服審査法関係手数料条例行政不服審査法の施行に伴い,提出書類等の写し等の交付を受ける審査請求人又は参加人が納める手数料の額等を定めるため,条例を制定するものです。原案可決議案第4号行政不服審査法の施行に伴う関係条例の整備に関する条例行政不服審査法の施行に伴い,関係する条例の規定の整備等を行う必要があるため,所要の改正を行うものです。原案可決議案第5号神栖市特別職の職員の給与並びに旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例特別職の給与等を改定するため,また,消費者安全法の一部改正により,神栖市消費生活センターの組織等について条例で定めることに伴い,職を加えるため,所要の改正を行うものです。原案可決議案第6号神栖市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例市職員の給与等を改定するため,所要の改正を行うものです。原案可決議案第7号地方公務員法及び地方独立行政法人法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例地方公務員法及び地方独立行政法人法の改正に伴い,職員の能力及び実績に基づく人事管理を行うことから,関係する条例の規定の整備等を行う必要があるため,所要の改正を行うものです。原案可決議案第8号神栖市税条例の一部を改正する条例国際観光の振興に寄与する登録ホテルに対し,国際観光ホテル整備法第32条及び地方税法第6条第2項の規定に基づく固定資産税の軽減税率の適用期間を延長するため,所要の改正を行うものです。原案可決