ブックタイトルかみす市議会だより 2014年5月11日号 No.39
- ページ
- 8/20
このページは かみす市議会だより 2014年5月11日号 No.39 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは かみす市議会だより 2014年5月11日号 No.39 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
かみす市議会だより 2014年5月11日号 No.39
-8-村田 康成 議員安心・安全なまちづくり安心のまちづくりについて予算編成の基本方針について防犯灯の設置状況を伺いたい。(西野生活環境部長)平成二十六年二月末現在、九千六十四基の設置で、このうちLED防犯灯は、四十九基です。市内全域の防犯灯をLEDに変えた場合の費用を伺いたい。(西野生活環境部長)LED防犯灯の設置の費用は、一般的な蛍光灯タイプの設置費用、平均二万三千三百十円と比べ、約一万円高くなっており、市内全域のLED化には、約三億四千万円の経費が見込まれます。空き家の実態について伺いたい。(西野生活環境部長)平成二十五年度において、行政委員の協力のもと「長年放置されて危険な状態にある公共施設の老朽化対策に係る具体的な対応策を伺いたい。(野口企画部長)所有施設等の現状をはじめ、点検診高齢・障がい者等支援対応について代読・代筆支援の充実について伺いたい。(高安健康福祉部長)現在はコミュニケーション支援事業としての代読・代筆の事業は実施していませんが、今後、代読・代筆の需用や実施の可能性について調査検討していきます。住宅改修工事費負担について伺いたい。(高安健康福祉部長)介護保険制度における住宅改修費の支給方法について、平成二十六年四月一日から還払いか受領委任払いを利用防災対策事業の具体的な内容を伺いたい。(西野生活環境部長)自主防災組織への補助金の交付、防災士資格取得講座受講者に対する補助金の交付を引き続き行い、小・中学校のスロープの設置や屋上フェンスの設置、小学校、コミュニティセンター、公民館への震度感知式鍵ボックスの設置、さらに市内小・中学校を特定避難場所と位置づけ、備蓄用食料・保存水・廃屋等」について、情報をいただき、現地調査を進めているところです。情報のあった廃屋件数は、神栖地域七十二件・波崎地域八十三件、合計百五十五件です。者が選択できるようになります。現状の申請手続きで適正な住宅改修工事がされているか。(高安健康福祉部長)申請時には、工事見積書、工事内訳書等の確認をしています。また、担当のケアマネージャーが、改修前と改修後に適正な住宅改修がされているか現地確認しています。断や更新の方法、長寿命化、統廃合の方針など、適正管理に関する考え方を盛り込んだ公共施設等総合管理計画を策定し、さらに個別施設ごとの計画として、既に長寿命化計画を策定済みの公営住宅、橋梁に加え、道路、上下水道、公園について、長寿命化計画を策定する予定です。資機材等の整備充実を図っていきます。津波シミュレーション事業の具体的な内容を伺いたい。(西野生活環境部長)鹿島港南北公共埠頭については、茨城県のハード対策が、平成二十七年度に完了する予定であり、津波シミュレーション事業については、このハード対策が終了したとの想定で、市独自のシミュレーションを行っていきます。今後のスケジュールは、二十六年度の早い段階での発注を予定し、二カ月から三カ月で津波シミュレーション業務が終了するものと考えています。この結果を踏まえ、どのような対策が効果的なのか検討していきます。問 問 問問 問問 問問問