ブックタイトルかみす市議会だより 2014年2月9日号 No.38
- ページ
- 7/20
このページは かみす市議会だより 2014年2月9日号 No.38 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは かみす市議会だより 2014年2月9日号 No.38 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
かみす市議会だより 2014年2月9日号 No.38
- 7 -問 排水路の全体計画について伺いたい。(貝戸都市整備部長)今後、三年を目途に検討し、その後、策定したいと考えています。問 学力向上の先に何を見据えるのか。(須田教育長)子供たちが自ら考え判断する力や言語能力、コミュニケーション能力を高め、生きる力を育むことを期待しています。子供たちが将来にわたって、「神栖市に生まれてよかった」「神栖市で育ってよかった」と自信と誇りを持ち、たくましく心豊かに成長する「未来を担う人づくり」を目指し、本市はもとより、日本や世界で活躍できる有為な人材の育成を図りたいと考えています。問 シニア世代をはじめ、市民ニーズに対応できる総合窓口を設置できないか。(保立市長)シニア世代の方々がボランティアや地区活動、または趣味やスポーツなどの生涯学習のニーズにワンストップで対応できる窓口はないため、今後シニア世代を含めた市民ニーズを把握し、総合窓口の設置に向け検討します。問 排水路の全体計画策定状況について伺いたい。(貝戸都市整備部長)市で管理する排水路については、下水道課、道路整備課及び農林課の三課で、それぞれ目的に応じた区分で所管しており、市域全体を網羅した排水路の全体計画については策定に至っていません。現在、それぞれの所管で事務統合の準備作業の一つである排水路台帳の整備を進めている状況です。 政策立案の組織横断的な取り組みについて伺いたい。(保立市長)当面は政策監や政策企画課など企画部門を中心に、また企業誘致など特定の課題については、担当課を中心に対応するとともに、新たな行政課題が生じた場合には、その内容や業務量に応じて専門組織の設置が必要かどうか検討します。工事に着手しています。今後は、砂丘・堆砂垣の整備を約千メートル、植栽整備を一・五ヘクタール予定していますが、防災林の伐倒した箇所などは、さらに植栽を進め、保全を図っていきます。問 海岸線の松くい虫対策について伺いたい。(山口産業経済部長)薬剤の散布や被害木の伐倒駆除等により被害の拡散防止に努めています。また、今年度から、ラジコンヘリコプターによる空中散布を実施しました。問 全国学力テストの結果公表について伺いたい。(須田教育長)文部科学省では平成二十六年度の実施要領を見直し、市町村教育委員会の判断で学校別結果の公表を可能とし、県教育委員会も、市町村教育委員会の同意を条件に結果を公表できるようになります。市町村教育委員会が公表する場合の配慮事項が示されておりますので、市教育委員会としては、保護者や地域の要望を十分に把握する一方、学校の過度の競争や序列化をあおり、児童生徒の総合的な学力向上や心身の成長をゆがめることがないように、慎重に検討していきます。問伊藤 大 議員組織横断的な取り組み学力向上