ブックタイトルかみす市議会だより 2014年2月9日号 No.38
- ページ
- 16/20
このページは かみす市議会だより 2014年2月9日号 No.38 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは かみす市議会だより 2014年2月9日号 No.38 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
かみす市議会だより 2014年2月9日号 No.38
- 16 -問 年間利用者数はどの位を見込んでいるのか。答 五千人を見込んでいます。問 利用料は一人当たりに対する料金なのか。答 一面一時間当たりの料金です。〔議案第六号〕問 市内二十カ所の民間の老人デイサービス事業所の運営状況を伺いたい。答 平成二十五年八月から十月までの一日当たりのデイサービス利用者数は、平均二百四十八人であり、各事業所の一日当たりの平均利用者数は十二・四人です。問 老人デイサービスセンター「やわらぎ」を廃止する理由を伺いたい。答 介護保険制度開始時に民間事業所は二カ所しかなく、市がその役割を担ってきましたが、現在は民間事業所が二十カ所と増加し、公的機関の役割は終了したと考えたことや、神栖市地域活動センター「のぞみ」が、平成二十六年度から障害福祉サービスの生活介護事業所として運営を開始することも廃止の理由です。〔議案第七号〕問 福祉作業所の運営の目的について伺いたい。答 障害者総合支援法に規定する生活介護及び就労継続支援B型事業を行うためです。問 利用者の作業に対する報酬について伺いたい。答 報酬は、月額での最低賃金が三千円と規定されています。〔議案第八号〕問 障害者デイサービスセンター利用料の算定について伺いたい。答 障害者総合支援法に基づく報酬基準額に対し、一割の負担分を利用料金とするものですが、市町村民税非課税世帯の方は、受給者一人当たりの上限月額が低く設定され、過大な負担にならないような制度となっています。〔議案第九号〕問 デイサービスセンター「やわらぎ」に勤務している職員の処遇を伺いたい。答 「やわらぎ」は廃止の予定ですが、障害者向けのデイサービス「のぞみ」については指定管理者制度を活用し、定員を十五人から二十人に拡大して事業を継続するため、その中で可能な限り再雇用の機会を与えていきたいと考えています。〔議案第十七号〕問 後期高齢者の医療費の状況を伺いたい。答 平成二十四年度の医療費の実績は、総医療費は前年度と比べ増加していますが、一人当たりの医療費の比較では、減少傾向にあります。〔議案第十九号〕問 工事請負契約の変更の内容を伺いたい。答 労務単価の変更によるものです。〔議案第二十四号〕問 指定管理後の職員配置予定を伺いたい。答 社会福祉協議会から、正職員三人、常勤職員十人、非常勤職員十人の計二十三人を予定しています。問 指定管理の選定基準を伺いたい。答 指定管理者募集要項の中で、事業所の運営に関すること、事業所の運営を安定して行う財政状況、職員確保等に関することについて採点を行いました。〔議案第二十五号〕問 指定管理者制度導入の理由を伺いたい。答 専門的な知識等、民間運営のノウハウを活かすことが利用者の利便性につながり、また、事業所の効率的運営を期待できることから、経費削減につながるものと考えています。〔議案第二十七号〕問 深芝小学校体育館は、多くの子どもたちが利用していることなどから、安全宣言をしないと使用できないのではないか。答 今後、国の災害復旧事業の査定もありますので、安全の検証を行い公表していきたいと考えています。問 設計では、風速基準が毎秒三十六メートルとなっているようだが、今回の被害原因を検証して、より安全な対策を講じる考えはないのか。答 今後の設計業務で検討していきます。