ブックタイトル広報なか 2017年2月号 No.145

ページ
24/24

このページは 広報なか 2017年2月号 No.145 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報なか 2017年2月号 No.145

[12か月健診時に掲載希望者による抽選を行っています。]印刷/いばらき印刷株式会社137元気で大きくなってね再生紙と大豆油インキを使用しています。12/27古橋悠也くん 生まれ父・順一さん 母・亜紀さん(中台)ゆうや12/15廣沢美月ちゃん 生まれ父・智典さん 母・香菜子さん(竹ノ内)みつき12/7生天目彩来ちゃん 生まれ父・聡さん 母・みかさん(瓜連)さら努力は人を裏切りません後藤 捺美 さん (20歳) 菅谷 私は、水戸市にある新安全警備保障㈱に勤めてもうすぐ2年になります。 当社は、駅ビルの常駐警備や機械警備、輸送警備、ホームセキュリティなどを行っており、県内には那珂市も含め37ターミナルがあります。私は、事務員として警備員約300人の制服準備などのサポートをしています。 私は高卒で入社しましたが、女性の同期は大卒での入社だったため、同じ年齢のかたが居らず、不安でいっぱいでした。そのため、私は自分なりに同期と差ができないようマナーの勉強をしたり、パソコン教室に通ったり、ニュース番組を積極的に見るようにしてきました。失敗しても何度も挑戦し、今では多少ではありますが、警備員の皆さんから頼られるようになってきたと感じています。 私には大事にしている言葉があります。それは、ミニバスケットボールのコーチをしていたかたにもらったもので、「努力は無限」という言葉です。努力をしても皆が報われるわけではないと思っていましたが、報われるまでたくさんの努力をしようという気持ちにさせてくれました。 これから先もたくさんの困難があると思いますが、自分なりに努力して今以上に頑張りたいと思います。※レシピは22ページに掲載ヘルスメイトさんが作る 晴れ晴れとした天気の中行われた1月7日の成人式は、新成人の皆さんの友人との記念撮影での笑顔と、式典中のきりっと引きしまった表情がとても印象的でした。 式典後に行われた大抽選会では、やはり皆さんディズニーリゾートのペアチケットを狙っていたようです。これはもうずっと何年も変わらないんだなと感じました。毎日楽しく一緒に過ごして行こう!サバ缶のポケットサンドヨーグルトサラダご飯を食べて大きくなってね!