ブックタイトル広報やちよ 2017年2月号 No.688

ページ
13/20

このページは 広報やちよ 2017年2月号 No.688 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報やちよ 2017年2月号 No.688

13 広報やちよ№688 2017.2月号第4回定例会における議案等の審議結果審議内容議席1 2 3 4 5 6 7 8 10 13 14議長八千代町行政組織設置条例(修正案) 可決○ X X ○ ○ ○ ○ ○ ○ X ○ -八千代町行政組織設置条例(修正部分を除く原案) 可決○ X X ○ ○ ○ ○ ○ ○ X ○ -11○○審議結果増田光利国府田利明大里岳史廣瀬賢一大久保弘子上野政男中山勝三生井和巳水垣正弘小島由久大久保敏夫湯本直大久保武八千代町特別職の職員の給与並びに旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例可決○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ X ○ -12宮本直志○○○八千代町組織再編に伴う関係条例の整備に関する条例可決○ X X ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ X ○ -八千代町職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ X ○ -○・・・賛成X・・・反対欠・・・欠席※今定例会及び臨時会で審議された議案等のうち、意見の分かれた案件のみ、上記の一覧表に掲載しています。なお、記載のない議案等については、「全会一致(全員が賛成)で可決または承認」しています。審議の詳しい内容は、議会のホームページの会議録(2月下旬頃掲載予定)をご覧ください。平成28年第1回臨時会は、10月20日に開催され、補正予算について審議を行い、原案のとおり可決されました。◇一般会計補正予算(第3号)茨城県西農業共済組合西側の町有地にある残土を鏡ケ池ゴルフ場跡地へ搬出するための経費として、1千599万5千円増額するものです。◇一般会計(第4号)工場誘致の受け皿となる工業系の土地取得に向けて、土地開発基金を1億円増額するものです。●専決処分事項承認第1回臨時会における議案等の審議結果平成28年度八千代町一般会計補正予算(第4号) 可決 ○ X X ○ X ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ -第2回臨時会における議案等の審議結果公有財産(土地)の取得について 可決 ○ ○ ○ ○ X ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ -平成28年第2回臨時会は、11月2日に開催され、土地の取得について審議を行い、原案のとおり可決されました。◇公有財産(土地)の取得鏡ケ池ゴルフ場跡地8万7千964㎡を3億6千100万円で取得するものです。●平成28年度補正予算●財産の取得現在の茨城県西農業共済組合西側の町有地今後、開発が期待される鏡ケ池ゴルフ場跡地