ブックタイトル広報きたいばらき 2017年2月号 No.729

ページ
16/22

このページは 広報きたいばらき 2017年2月号 No.729 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報きたいばらき 2017年2月号 No.729

みんなの広場広報 きたいばらき 2月号 16体操部明日へ華川中学校体操への愛情は誰にも負けません!―ひと言で言えばどんな部ですか。 先輩後輩の関係はきちんとできている中でも、全員が仲良しです。でも、いざ練習が始まるとお互いがライバル!毎日が緊迫した雰囲気で練習しています。―毎年素晴らしい成績を収めている華川中体操部の皆さん。強さの秘訣は何ですか。 一番は体操が大好きなことです!だから怖い技にも勇気をもって取り組めるし、地味で苦しいトレーニングも手を抜かずに真剣に行えます。―大変なことはありますか。 女子は体重管理が必要なので、食事に気を付けたり、お菓子を我慢しなければならないことです。でも好きな体操のために必要なので毎日気を付けて生活しています。―華川中体操部の伝統は何ですか。 試合前に必ずみんなで体育館の隣にある「忠魂碑」を掃除することです。40年以上も続いています。―今後の目標は。 夏の総体で先輩たちよりも良い成績が残せるように全力で練習に取り組みたいです。今回は、華川中学校体操部にお邪魔しました!1年生8人、2年生2人の計10人が滑川 伊知郎先生の指導のもと日々活動しています。部長根本拓弥さん副部長村上航暉さん副部長鈴木幸芽さん―部長の根本さんからひと言どうぞ。 休みも少なく、つらい練習が多いですが、夏の大会で満足のいく結果が出せるよう、この冬の練習をがんばっていこう!―最後に滑川先生からひと言お願いします。 全員体操が大好きです。学区外から自転車で通っている生徒が多く、日立市や高萩市からも電車、自転車で毎日通学している生徒もいます。また、家庭やスポーツクラブであいさつや礼儀などもしっかり教わってきているので、爽やかさを感じさせてくれる生徒たちです。遠い所での活動を許可してくれているご家庭や周りの人への感謝の心は今後も忘れずに、さらに高みを目指して欲しいです。この3人にインタビューしました!みんな凄いね!オリンピックも期待してるよ!