ブックタイトル広報つくばみらい 2017年2月号 No.130
- ページ
- 25/26
このページは 広報つくばみらい 2017年2月号 No.130 の電子ブックに掲載されている25ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2017年2月号 No.130 の電子ブックに掲載されている25ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2017年2月号 No.130
25 -次号は平成29年2月25日(土)配布開始-工事業者名所在地電話番号工事業者名所在地電話番号㈱赤塚土木興業長渡呂252 58 - 6213 常磐興業㈱筒戸3178 52 - 2203伊奈工業㈱城中359 58 - 6168 ㈱豊島産業川崎213-3 52 - 3335いなほ工業㈱上島848 58 - 0382 ㈱直井造園土木日川571 52 - 2600大久保水道工業谷井田1403-3 58 - 8177 成島建設㈱板橋3101 58 - 1131オービー建設㈱谷井田750-1 47 - 7000 浜野商事㈱伊丹161 58 - 2416㈲片見設備工業福岡1425-1 52 - 5804 原信田建設㈱板橋1783 58 - 0018㈲川口商事鬼長526-1 52 - 3286 常陸管工上長沼617 52 - 5579久下設備城中55 58 - 0418 ㈲福新設備工業台198 52 - 5011㈲坂本設備工業豊体612 - 2 58 - 0070 ㈱武平福原188 57- 0600常栄エンジニアリング㈱田村450 52 - 7633 ㈲文倉建設鬼長1231-2 52 - 5622常総土木工業㈱福岡1383-1 52 - 5357 ㈲丸斉建設真木106 52 - 2627㈱新みらい絹の台2-2-3 34 - 1088 ㈱山田組城中952 58 - 2351㈱誠勝筒戸1987-11 20 - 5470 谷原建設㈱下長沼118-1 52 - 2298塚本建設工業㈱東楢戸980-1 52 - 3681 ㈱ユーエス設備工業伊奈東33-229 44 - 6237㈱寺田興業南927-2 52 - 5809<市内給水装置工事事業者一覧>1日?=第4回定例会本会議(一般質問)2日?=たこあげ大会実行委員会3日?=なわとび大会「ロープジャンピング10」、広報 紙「新春懇談会」4日?=蕎遊会チャリティー手打ちそばを楽しむ会、常 総地区交通安全表彰式5日?=国土交通省要望活動、第16回立浪部屋関東後援 会チャリティゴルフ大会表彰式7日?=立浪部屋関東後援会から寄附金受領、消防団退 職者感謝状贈呈式9日?=第4回定例会閉会10日?=PTA連絡協議会杯ソフトバレーボール大会、 健康フェスタ、どすこい!クッキング13日?=久保浄水場安全祈願祭、境町長来訪陽光台小学 校視察14日?=第2回賀詞交換会実行委員会、茨城県知事訪問、 茨城県消防協会県南北部支部合同会議15日?=常総広域市町村圏事務組合管理者会議17日?=ボルダリング体験会18日?=第11回市長杯剣道大会・社会人剣道交流大会19日?=ワープロード愛称決定記念写真撮影20日?=内外情勢調査会12 月全国懇談会21日?=まちづくり貢献及び災害復旧感謝状贈呈式22日?=シルバー人材センター理事会、常総地方広域市 町村圏事務組合臨時協議26日?=地域安全茨城県民大会表彰伝達式、常総広域市 町村圏事務組合議会28日?=社会福祉協議会御用納め式、常総衛生組合御用 納め式、市役所御用納め式30日?=社会福祉協議会ひとり暮らし高齢者おせち弁当 配布市長12月の動静(12月1日?31日)ここでは、市長の月間の主な動静を情報公開します。【 凍結による漏水に注意してください】冬期は、水道管や蛇口などが凍結して、水が出ないことや破裂して漏水することがあります。保温材を巻くなど適切な管理をお願いします。 【くみとり】業 者 名指 定 地 区㈱シイナクリーン0297-48-2336旧谷和原村全域小張・豊・谷井田・三島(戸茂・戸崎・ 根柄を除く)板橋(高岡)・東(東栗山・城中)関 東 商 事 ㈱029-836-3007板橋(高岡を除く)東(足高)・三島(戸茂・戸崎・根柄)~水道工事は市指定給水装置工事事業者へ~ 水道工事(新設・改造・修繕など)は、市の指定を受けた給水装置工事事業者でなければ行うことができません。工事の際は指定を受けた事業者に依頼し、上下水道課へ届け出をしてください。 市内の指定給水装置工事事業者は下記のとおりです。また、市外の事業者を知りたい場合は別途お問い合わせください。なお、市ホームページにも一覧が掲載されています。(トップページ→くらし・手続き→上水道→給水工事→給水装置工事事業者) 谷和原庁舎上下水道課 ? 58 ‐ 2111( 内線5301 ~ 5313)問火災・救急統計●火災 建物 車両 その他 計●救急 交通事故 急 病 その他 計12月分0件 1件0件1件 12月分14件103件 40件157件28年分10件 5件4件19件28年分177件1175件 369件1721件2月の納税など☆納期限は2月28 日?です。*取手地方広域下水道組合分を含む固定資産税4期分国民健康保険税8 期分後期高齢者医療保険料8 期分介護保険料6期分保育料※認定こども園・小規模保育を除く2 月分児童クラブ2月分住宅使用料2月分地代2 月分上下水道料金* 12 月分下水道受益者負担金第4 期農集排受益者負担金第4 期