ブックタイトル広報つくばみらい 2017年2月号 No.130

ページ
22/26

このページは 広報つくばみらい 2017年2月号 No.130 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報つくばみらい 2017年2月号 No.130

-広報つくばみらい2月号(No.130)- 22予防接種の申請期限にご注意を  健康増進課(保健福祉センター内) ?25 ‐ 2100問不妊治療の助成申請期限にご注意を 平成28年度中に受けた特定不妊治療(体外受精・顕微授精)の助成申請期限は、3月31日?です。 「茨城県不妊治療費補助金交保 健 だ よ り■大人の任意予防接種 平成28年度に受けた大人の風しん抗体検査・大人の風しん予防接種の助成申請期限は、平成29年3月31日?です。それ以降の申請は、助成対象外となりますので、ご注意ください。※対象者など、助成内容については、広報つくばみらい5月号をご参照ください。■子どもの定期予防接種 入院・入所などのやむを得ない事情で、平成28年4月1日?平成29年3月31日までの間に、定期予防接種を茨城県内の「定期予防接種広域事業協力医療機関外」で全額自己負担で受けた方は、償還払い制度があります。 該当する方は、平成29年3月31日?までに、次の①?③を持参の上、健康増進課( 保健福祉センター内) 窓口へ申請してください。①接種額が証明できる領収書②接種したことが証明できるも の(母子健康手帳など)③印鑑■子どもの任意予防接種子どもの任意予防接種助成対象者で、小児季節性インフルエンザ予防接種を平成28年10月1日?平成29年1月31日までに接種を受けた方、おたふくかぜ予防接種を平成28年4月1日?平成29年3月31日までに受けた方で、「市任意予防接種協力医療機関外」で接種を受けた方は、償還払い制度があります。 助成を希望する方は、3月31日?までに、次の①?③を持参の上、健康増進課( 保健福祉センター内)窓口へ申請してください。①接種額が証明できる領収書②接種したことが証明できるも  の(母子健康手帳など)③印鑑※対象者など、助成内容の詳細については、広報つくばみらい9月号または市のホームページをご覧ください。付決定及び額の確定通知書」または「つくばみらい市不妊治療費助成事業受診等証明書」が申請期限までに準備できないなどの理由で、申請期限を過ぎて申請をする方は、健康増進課まで必ずご連絡ください。 申請期限以降の申請およびご連絡がなかった場合の申請は、助成対象外となりますので、ご注意ください。 ※対象者など、助成内容については、広報つくばみらい6月号をご参照ください。成人肺炎球菌予防接種はお済みですか? 成人肺炎球菌予防接種の定期予防接種の対象者は、年度ごとに異なります。平成28年度に対象となる方の接種期限は、3月31日?です。 対象者の方で、予診票がない方は、市健康増進課で再発行する事ができます。詳しくは、市健康増進課へご連絡ください。※対象者や助成額などの詳細については、対象となる方に4月下旬に郵送した通知または広報つくばみらい4月号をご覧ください。【下記内容についての問い合わせは健康増進課へ】会場実施日板橋コミュニティセンター2日?9日?16 日?23 日?谷井田コミュニティセンター2日?9日?16 日?23 日?みらい平コミュニティセンター7日?14 日?21 日?28 日?きらくやますこやか福祉館3日?10 日?17 日?24 日?青木自治会館6日?13 日?20 日?27 日?谷和原公民館 谷原分館7日?14 日?21 日?28 日?谷和原公民館 福岡分館2日?9日?16 日?23 日?内宿公民館(筒戸) 13 日?27 日?西ノ台倶楽部1日?8日?15 日?22 日?会場実施日伊奈公民館2日?9日?23 日?○地域体操クラブ シルバーリハビリ体操指導士によるいきいきヘルス体操実施時間:午前10 時~ 11 時30 分○すこやか貯筋教室 65 歳~ 70 歳前半の方を対象とした、健康運動指導士による運動※ヨガマットなどの敷物を持参してください。実施時間:午後1時30 分~3時■参加費…無料■持ち物…タオル、飲み物※事前申し込みは不要です。※悪天候時や積雪、災害時などは休講になる場合があります。参加者への個別連絡は原則行いません。※開催の可否は介護福祉課へお問い合わせください。問  伊奈庁舎介護福祉課 ? 58 ‐ 2111(内線4306)介護予防カレンダー(2月)