ブックタイトル広報つくばみらい 2017年2月号 No.130
- ページ
- 18/26
このページは 広報つくばみらい 2017年2月号 No.130 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2017年2月号 No.130 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2017年2月号 No.130
-広報つくばみらい2月号(No.130)- 18情報お知らせ-Information-申 ・・・ 申し込み先 問 ・・・ 問い合わせ先? ・・・ 電話番号・・・ Eメールアドレス募集しますご利用ください 親子で体を動かしたい皆さん、芝生の上でフットサルをやってみませんか?もちろん初めての方も大歓迎です。無料体験もできますので、ご興味のある方は一度足を運んでみてくださ!い詳細はホームページでご確認ください。(http://www.spcmirai.org)問申親子でフットサル 参加者募集▼開催=毎週日曜日▼時間=午前 10時?正午▼場所=和原公民館前芝生広場▼対年齢性別は問いません。象=▼円/1回参加費=100 スポーツクラブみらい事務局 0297‐ 58‐4566 常陽銀行 年金相談 常陽年金相談コーナーでは、常陽銀行顧問の社会保険労務士が、無料で相談に応じ、年金請求手続きの代行をしてくれます。▼予約方法=事前に電話でお申 し込みください。◎予約電話 ?58‐5552▼日時=2月10日?、3月13日 ? 午前10時?午後3時~道路の陥没、段差、路肩の崩れなどを見つけた時は、建設課(?58 ‐2111内線5203 ~5212)までご連絡ください~スクエアステップ・リーダー養成講座受講生募集 スポーツクラブみらいでは、筑波大学の先生が介護予防プログラムとして研究・開発した、転倒予防や認知機能の若返りが楽しくできる〝歩く脳トレ運動?「スクエアステップ」を基礎から学び、仲間に伝えることができる「スクエアステップ・リーダー」を次のとおり養成します。▼応募資格①サークルづくりに意欲のある 成人の方(申し込み多数の時は 60歳以上の方を優先します)②市スクエアステップの会に入 会できること▼日時=2月14日??3月14日? の毎週火曜日(全5回)午前10 時?正午(受付…午前9時30分)▼場所=板橋コミュニティセン ター▼講師=大おおくら藏倫ともひろ博氏(筑波大学 准教授・NPO法人スクエア ステップ協会理事長)と協会 公認スクエアステップ指導員▼持ち物=筆記用具、飲み物、 軽い運動ができる服装▼受講料=3080円(テキス ト代1080円を含む)▼定員=30人▼応募締切日=2月10日? スポーツクラブみらい事務局 ?58‐4566 問申明日の地域づくり委員会委員を募集 県では、豊かで住みよい茨城づくり推進のため、地域の有り方などを話し合い、県に提言いただく「明日の地域づくり委員会」委員を募集しています。▼活動内容=月に1回程度、土 浦合同庁舎で委員会を開催し、 地域づくりについて話し合い、 2年目に提言をまとめること ほか▼任期=委嘱の日から2年間▼募集人数=各地域40人のうち おおむね12?16人を公募▼応募資格=県南地域に住所を 有する方▼応募方法=所定の応募用紙に 必要事項を記入の上、郵送、 FAX、メールなどで応募し てください。▼応募期限=2月28日?(当日 消印有効)▼謝礼=委員会活動に対し、1 回の参加につき500円 県南県民センター県民福祉課 ?029‐822‐7026問申自衛官を募集します▼試験種目=予備自衛官補(一 般・技能)▼受験資格=平成29年7月1日 現在で、◎一般…18歳以上34 歳未満の者/◎技能…18歳以 上で保有する技能に応じて53 歳?55歳未満の者▼募集期限=4月7日?(締切 日必着)▼試験期日=4月14日??18日 ?のいずれか1日を指定◎自衛官候補生の受け付けは年間を通じて実施しています。 自衛隊茨城地方協力本部 龍ヶ崎地域事務所 ?0297‐64‐3351問申