ブックタイトル広報つくばみらい 2017年2月号 No.130
- ページ
- 16/26
このページは 広報つくばみらい 2017年2月号 No.130 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2017年2月号 No.130 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2017年2月号 No.130
-広報つくばみらい2月号(No.130)- 16市内の出来事瑞ずいほう宝小しょうじゅしょう綬章 経済産業行政事務功労永ながいわ岩 良よしのり敎氏(陽光台)72歳 永岩氏は、昭和42年に通産省(現在の経済産業省)に入省され、川崎市の国立研究所に配属。その後、工業技術院総務部、産業技術総合研究所などでの勤務を経て、平成13年に、産業技術総合研究所・関西センターを最後に退官されるまで、36年の永きにわたり、国立研究機関の管理・支援部門の業務に携わられました。この間、総務、会計、産学官連携部門などにおいて、吉よし だ 田 秀ひ でお推氏(細代)70歳 瑞ずいほう宝小しょうじゅしょう綬章 通産行政事務功労研究環境の整備、研究開発成果の普及・広報、外部機関との連携業務に従事。産業界への技術移転促進に貢献されました。【受章者の声】 このたび、叙勲の栄誉を賜り、大変光栄に思っております。日本が戦後復興を終え、高度経済成長の実現に向け突き進んでいる頃、公務に就き、その後バブル崩壊による経済成長の停滞など、激動の時代にさまざまな出来事を体験してまいりました。 この間、共に業務に励み、支えていただいた諸先輩、同僚、関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。これからは、地域の皆さまと協力し、共に過ごしてまいりたいと思います。 吉田氏は、昭和43年に特許庁に入庁され、約20年間、審査官として特許出願の審査に従事し、迅速・的確な審査に寄与するとともに、新人の教育に貢献されました。その後、特許庁審判部において、審判長として審判事案を審理するとともに、審判部在籍中の3年間は、東京地方裁判所調査官室に出向し、特許侵害訴訟に関する調査業務に尽力されました。 平成11年に特許庁を辞職後、(一財)工業所有権協力センターに勤務、特許庁から受注した、特許審査に必要な先行技術文献調査などを行う「検索者」に対する指導・助言業務に従事。平成27年に退職されるまで、特許庁の長期目標であった、審査順番待ち期間を11カ月以下とする計画「FA11計画」に沿って、その職責を全うされました。【受賞者の声】 このたびは、叙勲の栄誉を賜り大変光栄に思っております。これもひとえに、職場における先輩、同僚、後輩をはじめ家族や地域の皆さまのご指導、ご協力のおかげと深く感謝しております。 今後も、健康に留意しつつ、微力ながら知的財産権制度の発展に寄与できればと考えております。平成28年秋の叙勲・危険業務従事者叙勲 永年にわたる職務に対する功労や社会貢献をたたえる秋の叙勲、永年にわたって危険性の高い公務に携わり、社会に貢献された功績をたたえる危険業務従事者叙勲の受章者が発表されました。市内からは、瑞ずいほう宝小しょうじゅ綬章しょうに永ながいわ岩良よしのり敎氏と吉よしだ田秀ひでお推氏、瑞ずいほう宝双そうこうしょう光章に沼ぬまじり尻善よしお夫氏と平ひらの野明あきみ巳氏、瑞ずいほうたんこうしょう宝単光章に末すえのぶ信文ふみゆき行氏の5人がそれぞれ受章されました。 今回の受章をお祝い申し上げますとともに、ますますのご活躍をお祈りいたします。元 特許庁審判部審判長元・産業技術総合研究所総務部研究交流企画官 平野氏は、昭和42年、警視庁巡査を拝命され、池上警察署に配属。その後、第八方面本部を経て、警視正に昇任され、平成16年に退職されるまで37年の永きにわたり、地域住民の安心安全な暮らしを守る職責を全うされました。 同氏は、警察大学の研究生時代に「威力業務妨害」における判断や捜査、書類作成についての教本発行に携わり、今もって全国警察官に広く活用されています。また、平成15年には、ブッシュ前米国大統領が来日した際の警備を担当されるなど、職務に精励されました。【受賞者の声】 このたび、叙勲の栄誉を賜り大変光栄に感じております。これもひとえに、共に業務に励み支えてくれた先輩、同僚、関係者の皆さまのご指導ご協力に加え、家族の苦労もあってこれら業務を完遂できたものと感謝しております。 これからは健康に留意し、一日一日を大切に過ごしてまいりたいと考えております。 元 警視庁警視正平ひ ら の 野 明あ きみ巳氏(谷井田)71歳瑞ずいほう宝双そうこう光章しょう 警察功労