ブックタイトル広報 常総 2017年2月号 No.133

ページ
11/16

このページは 広報 常総 2017年2月号 No.133 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報 常総 2017年2月号 No.133

113位入賞優勝したリトル鬼怒の選手たち の賞状を手に笑顔の小島さん(左)と吉原さん(右)大会へ参加した選手たち県バドミントン選手権大会で3位入賞学童野球大会で優勝と準優勝ハンドボールで全国大会へ出場 11月21日、石下小学校6年の小島響ひび來くさんと吉原ひなたさんが、関東小学生バドミントン選手権大会女子ダブルスへの出場の報告に、神達岳志市長を表敬訪問しました。 小島さんと吉原さんは、2年生から石下ジュニアバドミントンスポーツ少年団に所属してバドミントンに励み、見事、県3位を勝ち取り関東大会への出場を果たしました。 群馬県で行われた関東大会では、上位入賞は果たせませんでしたが、これからもバドミントンの練習に励みたいと話していました。 11月26日・27日、12月4日の3日間にかけて石下球場、石下総合運動公園多目的広場、豊岡球場、城山公苑野球場で、飯沼近隣学童野球大会が開催されました。昨年は関東・東北豪雨の影響で開催できませんでしたが、今年は、市内外から32の少年野球チームが参加して、熱戦が繰り広げられました。 今回の大会で、トーナメントを勝ち抜き、栄えある優勝はリトル鬼怒(原宿)、準優勝は前河原ジュニアーズ(豊岡町)が勝ち取りました。市内のチームが優勝と準優勝という素晴らしい成果を収めました。 12月13日、JOCジュニアオリンピックカップハンドボール大会の選抜選手として出場報告のため、水海道西中学校3年の木所幹かんた 汰さん・後藤駿しゅん介すけさん・玉井岳がくと 人さん・岡田楓ふうか 果さん・細谷萌もえさん・松﨑涼すずさん、同校2年の中村希のぞみさん、水海道中学校1年の関優ゆう里りさんが、市役所を訪れました。 訪れた8人は、沖縄県浦添市と豊と見み城ぐすく市で行われる全国大会で「茨城県の代表として、優勝を目指して頑張ります」と意気込みを話していました。 12月23日から27日まで開催された大会で入賞には届きませんでしたが、全国大会への出場という輝かしい功績を残しました。ト ピ ッ ク ス