ブックタイトル広報かみす 2017年2月1日号 No.253
- ページ
- 9/28
このページは 広報かみす 2017年2月1日号 No.253 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かみす 2017年2月1日号 No.253 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かみす 2017年2月1日号 No.253
特定健診は2月まで!お子さんを守る 予防接種は、お済みですか?健康増進課からのお知らせ...etc あなたの身体にも隠れているかもしれない、放っておくとこわ~い生活習慣病・・・ 予防接種を受けることで、感染症に対する免疫を高め、重症化を防ぐことができます。 冬は風邪やインフルエンザなど感染症が流行するために、予定通りに接種できなくなることも。期限を過ぎて接種すると、費用が全額自己負担になってしまいます。まだ接種が済んでいない場合は、早めに接種しましょう。※小学校期には、二種混合と日本脳炎(第2期)を実施しています(医療機関での個別接種)まだ間に合う!特定健診を受診できる医療機関はこちら鹿嶋ハートクリニック、神栖済生会病院、鯉江産婦人科医院(女性のみ)、児玉医院、五郎台ファミリークリニック、坂本医院、東部地区共同診療所、にへいなかよしクリニック、白十字総合病院、人見医院、小田医院、永木外科胃腸科医院、渡辺病院、小山記念病院、島田総合病院 生活習慣病は健診を受けることで早期発見、予防につなげることができます。 年に一回の特定健診、まだ受けていない方はぜひ受診しましょう。神栖市国保に加入している40~74歳は、2月28日(火)まで指定医療機関で特定健診を受診できます。持参物=特定健康診査受診券、神栖市国保保険証※受診券がない方は再発行できますので、お問い合わせください糖尿病高血圧脳卒中接種内容望ましい接種開始接種期限回数・間隔BCG 生後5~7カ月頃1歳未満1回B型肝炎生後2~9カ月頃3回【2回目】1回目の4 週間後から接種可【3回目】1回目の20週間後から接種可※平成28年4月以降の生まれの方が対象ヒブ生後2~7カ月未満に接種開始※接種が遅れると、接種回数が変わります5歳未満【初 回】3回(27~56日の間隔で接種)【追 加】1回(初回終了後7~13カ月の間隔)小児用肺炎球菌【初 回】3回(27日以上の間隔で接種)【追 加】1回(1歳以上で初回終了後60日以上 の間隔)四種混合【初回】3カ月~1歳半【追加】1歳~2歳半7歳6カ月未満【初 回】3回(20~56日の間隔で接種)【追 加】1回(初回終了後1年~1年半)MR(麻しん・風しん)混合【第1期】1~1歳3カ月未満【第2期】5~6歳頃【第1期】2歳未満【第2期】小学校就学前の年度末【第1期】1回【第2期】1回水痘1~2歳頃3歳未満※3歳以上5歳未満は1回のみ(平成28年度のみ)2回(1回目接種後、6~12カ月の間隔で接種)日本脳炎(第1期)【初回】3~4歳未満【追加】4~5歳未満7歳6カ月未満【初 回】2回(6~28日の間隔で接種)【追 加】1回(初回終了の1年後)問健康増進課?0299-90-13319 広報かみす 第253号