ブックタイトルおみたMagazine 第102号
- ページ
- 3/4
このページは おみたMagazine 第102号 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは おみたMagazine 第102号 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
おみたMagazine 第102号
チケット発売:2月4日(土)10:00~ ※発売初日はお電話・インターネットのみ受付本公演:3月19日(日)15:00開演◇入場料:大人1,000円/高校生以下500円 ※全席指定 ※2歳以下入場不可「なりきり」について詳しくは…TEL 0299-58-0921( )オーディション出演順(左上から)で出演者をご紹介!「名前を呼ばれた時は、えっ!!という感じで信じられませんでした。びっくりしました」とグランプリ発表の瞬間の気持ちを表情豊かに語ってくれました。19歳の木川さんは、仕事をしながら演歌歌手を目指しています。家族の影響でピアノやトランペット、サックスなど楽器も得意との事。「なりきりオーディションに合格し、花岡先生の歌唱指導を受けられて幸せでしたし、一緒に出場した皆さんとは、とても仲が良くなり家族みたいです。これからもずっと繋がって行きたいです」と熱く話す木川さん。今年はゲストとして出場し、目標とする大好きな三山ひろし「男のうそ」を披露してくれます。<みのンぱ編集局 加藤 篤子>2017年2月24日(金)~26日(日)9:00~17:00 ※最終日15:00まで小川文化センター小ホールかけおの会20周年記念~昔ながらの地元のはたおりを 有りの儘に伝承~◇入場無料 ◇後援: 小美玉市文化協会お問い合わせ 090-2723-3932( かけおの会大貫)第8回 小美玉発!スター★なりきり歌謡ショーもうすぐチケット発売!第7回(前回公演)グランプリ受賞木川 尚紀 さん2016.12.24 Minoleアピオス × クリスマス × みの~れ。ガラスアートでアピオスを華やかに!紅白餅つき&餅まき人文字で35周年おめでとう!クでPR!バルーンアートでワークショップ何をやるかはおたのしみアピオスの人気企画をミニ版で実施!アイディアがまちをつくる!文化をアピオスをモザイクアートで35周年を表現!写真でアピオスを振り返るアピオスと同い年を集めてCM作成!大ホールのステージで歌って笑う!アピオスでホラーな夜を!はたおり無料体験実施!!整理券配布中!!公演写真撮影:下坂敦俊※他公演での写真となります小美玉市文化協会会長/かけおの会 代表大貫 春惠 さんました。28年とです。作品に3台のとなく、ている化協会た。軽食も作品を前にして「20」かけおの会の皆さんチケット&本公演情報ッチョン先生のジャズピアノにの読み聞かせに子どもたちは加型でいいですね。昨年も初めて来ました。子どもたちが小さな手に紙ふぶきを大切にもいたと聞いて、温かな気持ち集局特派員 藤田 さおり>こDEジャズ2016ってあったかクリスマスみの~れ恒例となった劇団四季の公演が今年も行われました。今回初めての演目のおかげもあってチケットは完売、満席のお客さんは完成された演技に魅了され、小さな子どもまで劇中に入り込んでいました。たとえ身なりはこじき姿になっても、王子の凛として洗練された演技には大きな拍手が送られていました。大道具、小道具も、転換される舞台はさすが劇団四季。このような演劇が東京まで出向かなくても小美玉で観劇できること、そして陰で支えるみの~れ支援隊の皆さんと職員の連携も素晴らしいと思いました。子どもたちにとっては1日早いクリスマスプレゼントになりました。「来年は何が見られるかな」と話しながら楽しそうに帰っていきました。<みのンぱ編集局 福島 ヤヨヒ>劇団四季ファミリーミュージカル『王子とこじき』REPORT クリスマスにミュージカルを堪能! !夏丸さん