ブックタイトルいばらき時間2017 Spring
- ページ
- 11/24
このページは いばらき時間2017 Spring の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは いばらき時間2017 Spring の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
いばらき時間2017 Spring
いばらき時間 11グルメ・絶景・温泉は毎日頑張る自分へのご褒美太平洋に面したひたちなか市と大洗町は、潮風香る海の街。市場や飲食店ではその日の朝に水揚げされた鮮度抜群の魚介類がリーズナブルに味わえます。こだわりを持った個性的なお店が多いのもこのエリアの特徴。ショッピングはもちろん温泉も楽しんで。誰かに教えたくなる素敵なスポットが見つかるはずです。農夫の台所ファーマーズキッチン おいしい野菜を食べるならこちら。自家農園で育てた新鮮な有機・無農薬野菜やハーブをたっぷりいただけます。ランチプレートセットは1,300円前後。ひたちなか市西光地3-11-3。佐和駅から徒歩17分または勝田駅からバスで約2分、「東大島一丁目」下車。11:30~14:30(LO14:00)、18:00~21:00(LO20:30)。日曜定休、ディナーは不定休。?029-274-8260阿字ヶ浦温泉 のぞみ 地下1,500mから湧出する泉質自慢の天然温泉。温泉成分が濃いので湯上がり後のお肌はしっとりモチモチ。国営ひたち海浜公園は徒歩圏内。ひたちなか市阿字ヶ浦町3290。ひたちなか海浜鉄道湊線阿字ヶ浦駅から徒歩5分。10:00~22:00。第3木曜定休(7~8月は無休)。中学生以上平日900円、土・日・祝日(正月・GW・お盆)1,150円。3歳~小学生500円。?029-265-5541ume cafe WAON梅専門カフェで味わう絶品グルメ 1830年創業の老舗梅干し・漬物店「吉田屋」が運営する全国初の梅専門カフェ。茨城県初のブランド梅「常陸乃梅」を使用したスイーツが人気。お茶漬けやおにぎりは9種類の梅干しから好きなものを選んで。東茨城郡大洗町磯浜町624。大洗駅から車で約7分、またはひたちなか海浜鉄道湊線那珂湊駅からバスで約13分、「役場入口」下車。10:00~18:00(LO17:00)。水曜定休。?029-229-1223ウメ カフェ ワオンShinc lab. 北欧や日本国内の家具・雑貨を取り扱うインテリアショップ。機能的でハイセンスな家具のほか、おしゃれなキッチン用品や文房具など生活に潤いを与えてくれるアイテムがいっぱい。ひたちなか市足崎1474-4。勝田駅からバスで約16分、「第二工業団地入口」下車。11:00~18:00、土・日・祝日10:00~19:00。木曜定休。?029-212-8088あじがうら シンクラボ