ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ごか 2017年2月号 No.818

まちのわだい広報ごか 2017.2 8人権・男女共同参画上映会が開催されました 12月18日、ふれあいセンターにおいて、町制施行20周年を記念して、人権・男女共同参画上映会を開催しました。 当日は、午前の部で『映画 うまれる』、午後の部で『映画 十字架』の2本立てで上映し、町内外からたくさんの皆様にご来場いただきました。 上映後のアンケートでは、「命の大切さを考えさせられた」「いじめについて考えさせられた」など多数の感想をいただきました。 「命」「生きること」について、少しでも考えるきっかけとなれたことを担当者一同うれしく思っています。まち・体育協会関係大会結果第27回町民卓球大会○期日 12月4日○場所 B&G海洋センター○結果(敬称略)◆中学生男子の部 優 勝 石塚 至音 準優勝 松本 圭一郎◆一般男子の部 優 勝 針谷 将大 準優勝 池上 浩則◆一般女子の部 優 勝 菊地 薫 準優勝 斎藤 〆子第10回五霞近隣家庭婦人バレーボール大会○期日 12月4日  ○場所 五霞中学校体育館○結果 優 勝 Cutie Honey(桜川市) 準優勝 ブーケ(五霞町) 第3位 MAX(常総市)     八千代ひまわり(八千代町)準優勝のブーケときめきパーティー2016が開催されました 12月4日、ホテル グリーンコアにおいて、五霞町結婚支援員連絡会主催の婚活「ときめきパーティー2016」が開催され、女性19名、男性22名が参加しました。 開始当初は、緊張した雰囲気の参加者のみなさんも、軽食をとりながらのフリートークの頃には、会話が弾み、会場も和やかな雰囲気に包まれていました。 カップルになった方、また、残念ながら希望の方が見つからなかった方も、希望される方には結婚支援員がサポートさせていただきます。優良従業員表彰式が開催されました 11月28日、五霞町雇用対策協議会主催による優良従業員表彰式が開催され、継続して10年以上勤務し職務に精励した方を表彰する「永年勤続賞」と、生産性の向上や職場の環境改善に努力し他の模範となった方を表彰する「模範賞」の合計77名が受賞されました。 受賞者を代表し、株式会社ハウテックの半村真さんから「この受賞を励みとし、今後も会社の更なる発展に貢献できるよう努力していきたい」との決意表明がありました。 受賞者の方のさらなる活躍が期待されます。監査委員に岩?明良氏が再任されました 12月18日、監査委員に岩?明良氏が再任されました。 任期は平成28年12月18日から平成32年12月17日までの4年間で、任期中、五霞町の財務や事業についての監査を行います。表彰式の様子(五霞ふれあいセンター)