ブックタイトル広報 稲敷 2017年2月号 No.143
- ページ
- 13/28
このページは 広報 稲敷 2017年2月号 No.143 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 稲敷 2017年2月号 No.143 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 稲敷 2017年2月号 No.143
Topics - 市政情報-13 広報稲敷平成29年2月号■小学校用務員▽採用人数:3名▽勤務場所:市内小学校▽仕事の内容:校舎内及び学校敷地の清掃、給食の準備・片付けなど▽勤務日:週5日(運動会等で休日出勤の場合もある)▽勤務時間:7時間30分▽報酬等:時給860円▽交通費:市の基準に基づき支給▽社会保険:社会保険加入▽採用期間:平成29年4月1日から平成30年3月31日まで(更新あり)■小学校調理員▽採用人数:1名▽勤務場所:市内小学校▽仕事の内容:給食の調理・配膳・片付けなど▽勤務日:週5日(学校給食のある日)▽勤務時間:5時間45分▽報酬等:時給870円(調理師資格)、資格のない方要相談▽交通費:市の基準に基づき支給▽社会保険:社会保険加入▽採用期間:平成29年4月1日から平成30年3月31日まで(更新あり)※申込提出書類(稲敷市ホームページからダウンロードできます。または教育学務課窓口にてお渡しできます。)・非常勤職員登録申請書(市に登録が済んでいる方は必要ありません。)・非常勤職員等履歴書・資格を要件とする時は、免許状の写し※面接予定者には、後日通知をさせていただきます。08 教育非常勤職員を募集します必要書類を教育学務課宛て郵送又はご持参ください問 稲敷市教育学務課 ?029-892-2000(内線2409 )男女共同参画推進事業啓発セミナーとして、女ひとと男ひといなしき蒼かぜ風の会では「男の料理教室」を開催します。 講師の他、サポーターが支援しますので、初心者の方も安心です! 皆さまのお申込みお待ちしています!■日時2月26日(日)午前9時30分~午後1時30分■場所江戸崎公民館 調理室■対象料理に興味のある男性(学生大歓迎)■定員16名(定員になり次第締切)■メニュードライカレー、野菜のポトフ、味噌ドレサラダ、黒糖ゼリー■講師根本偉代氏(管理栄養士)■材料費700円■持ち物エプロン、三角巾(バンダナ)、ふきん、お米0.5合■申込方法2月17日(金)までに稲敷市役所市民協働課にお申し込みください。■受付時間午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日除く)09 市民協働男女共同参画推進事業「男の料理教室」の開催について問 稲敷市市民協働課 ? 029-892-2000(内線2140)