ブックタイトル広報 常陸大宮 2017年1月号 No.148

ページ
22/22

このページは 広報 常陸大宮 2017年1月号 No.148 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報 常陸大宮 2017年1月号 No.148

広報 常陸大宮 2 2  平成29年1月号再生紙と植物油インクを使用しています。常陸大宮市の人口QR コードから市のツイッターがご覧になれます(1月1日現在・推計常住者)総人口 41,840 人 (男 20,618 人 女 21,222 人)世帯数 16,049 世帯広報 常陸大宮 1月 第148号発行日 平成29年1月25日発行/常陸大宮市 編集/秘書広聴課〒319-2292 茨城県常陸大宮市中富町3135-6TEL 0295(52)1111 FAX 0295(53)6010E-mail hishokou@city.hitachiomiya.lg.jpU R L http://www.city.hitachiomiya.lg.jp/御前山ビオトープ周辺の植物等(ウコギ科ヤツデ属)ヤツデ 主に茨城県以南の本州・四国・九州に分布し、人家近くや社寺林などに見られる常緑低木です。高さは1~ 3mほどになります。この辺りでは、栽培されているものから逸出したようです。葉は枝先に集まって付き、20 ~ 40cm と大きく掌状に7 ~ 9 裂します。花は11 ~ 12 月頃に枝先に花序を伸ばし、上部の花序には両性花、下部の花序には雄花をつけます。両性花は雄しべが先に熟し、雌しべが成熟する前に雄しべの花粉は散ってしまい、自家受粉を避けています。果実は翌年の4 ~ 5 月に赤紫褐色に熟します。( 写真・データ提供 御前山ダム環境センター)▲e-TaxをPRするイータ君と推進大使に任命e?Tax(イータックス)推進大使に任命されたひたまる。12月21日に太田税務署で、他の市町村キャラクターとともに推進大使の委嘱状を受け取りました。この交付式では、ハッスル黄門や国税庁のイメージキャラクター「イータ君」と一緒にe?TaxをPR。e?Taxを利用することで、税の申告や納税などがインターネットを通じて行うことができ、たいへん便利です。2月16日から確定申告の受け付けが始まります。納税の義務について改めて考えたひたまるでした。????????????刈侃瓦冠苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅苅乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾■問い合わせ■ スポーツクラブひたまる25事務局 緯55 - 9666 FAX 55 - 9667生涯学習課 生涯学習グループ   緯 52 - 1111(内線342、343)スポーツクラブひたまる25では、活動拠点としている旧大場小学校の大掃除を昨年12月18日に行いました。また別の日には、地域のバレーボールクラブやスポーツ少年団も体育館の大掃除を行い、きれいな環境で新年を迎えることができました。ひたまる25は、市民を対象とした人気のピラティスやゴムバンドトレーニングなどのエクササイズ系教室の他、ユニカールやスポーツ吹矢等、種目別のクラブ活動を毎週行っています。また毎月第3土曜日9時からは、西部総合公園で「月1ノルディックウォーキングで歩こう会」も実施しています。参加者は随時募集中です。▲各団体の清掃の様子