ブックタイトル広報 常陸大宮 2017年1月号 No.148

ページ
16/22

このページは 広報 常陸大宮 2017年1月号 No.148 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報 常陸大宮 2017年1月号 No.148

広報 常陸大宮 1 6  平成29年1月号茨城県民駅伝競走大会で 力走 !!??????????????????社会福祉法人永寿会ドルフィン車椅子2台<社会福祉協議会へ>敬称略▲木村世奈選手(右)(職域の部 位)20常陸大宮消防Bチーム(職域の部5位)?常陸大宮消防Aチーム  (クラブの部 位)39?村石体協チーム  (クラブの部 位)18?世喜体協チーム  (クラブの部 位)29?大場体協チーム12月10日、ひたちなか市の笠松運動公園で、「第33回茨城県民駅伝競走大会」が開催されました。市町村対抗の部に出場した常陸大宮チームは、昨年を上回る16位(25チーム中)という結果を残すことができました。また第7区では、中島公平選手が9分05秒のタイムで区間賞を獲得し、表彰されました。この日は風が強く肌寒い天気でしたが、選手一丸となって走り切りました。▲区間賞を獲得した中島公平選手 <そのほか本市から出場した駅伝チーム>【常陸大宮チーム】菊池 冬馬(1区)皆川しずく(2区)大津 洸輝(3区)石川 清風(4区)矢板 慈生(5区)木村 世奈(6区)中島 公平(7区)大津 歩睦木村 侑希沼田 淳一川上 美愛内藤 佳歩清水 愛美▲1区を5位でつな▲選手をサポートしてくれた市陸上競技協会の いだ菊池冬馬選手 中嶋理事長(後列右端)と常陸大宮チーム