ブックタイトル広報 常陸大宮 2017年1月号 No.148
- ページ
- 13/22
このページは 広報 常陸大宮 2017年1月号 No.148 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 常陸大宮 2017年1月号 No.148 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 常陸大宮 2017年1月号 No.148
広報 常陸大宮 1 3 平成29年1月号????????????????????????????第2回文書館カレッジを、茨城大学人文学部教授の高橋修さんを講師に迎えて開催しました。「シリーズ常陸大宮と佐竹氏その1」となる今回は、佐竹氏の祖となる源義光が都から常陸国へ本拠を移し、その孫昌義が佐竹郷に定着する過程のお話。高橋先生の史料を使った分かりやすい説明に、来場者は熱心に耳を傾けていました。地元でも人気の高い佐竹氏の講座とあって、200人を超える来場者でにぎわい、質疑応答でも熱心な議論が交わされました。第3回は3月頃を予定しています。12/10 第2回文書館カレッジ「常陸佐竹氏の成立」を開催緒川総合センターで「第12回青少年をたたえる市民のつどい」が開催され、善行青少年や青少年の健全育成に尽力した個人や団体を表彰しました。また、少年の主張茨城県大会での発表者を含め、今回優秀賞を受賞した児童・生徒の作文発表が行われました。【青少年の主張作文入賞者】 ▲作文発表をした児童・生徒賞 氏 名 学校名優 大瀧 圭佑 美 和 小秀賞大森 秀刃 大 賀 小木村 柊哉 大宮北小都竹裕次郎 御前山小伊坂 美優 緒 川 小会長奨励賞海老根寿音 上 野 小木村 芽生 山 方 小左近充海翔 大 宮 小篠田 上総 村 田 小藤田 亜美 山方南小箕輪 蒔希 大宮西小賞 氏 名 学校名優 市野沢夏奈 第 二 中秀賞臼井 彩菜 第 二 中小口 結希 山 方 中明 峰 中 後藤 歩 会長奨励賞小森 菜那 御前山中萩谷 咲紀 大 宮 中【善行青少年表彰者】氏 名 区分沢畑 壱心(大宮西小)小学生安藤沙優里、安藤大翔、大越美波、田中麻奈美、濱野美咲(御前山中)中学生【青少年育成常陸大宮市民会議功労者】支部 氏 名大 賀 石川 拓男玉 川 野上 公之【青少年健全育成表彰団体】支部 団体名大 宮 栄町環境美花クラブ大 宮 フロイデDAN青野 百花 五味渕奈摘高校生内舘 遥菜 笹沼 風歌金田 雄樹 中崎 麗奈木村 亜海 平澤穂乃香11/26 青少年をたたえる市民のつどい▲講演する茨城大学の高橋先生