ブックタイトル守谷市議会だより 2016年5月10日号 こじゅけい No.174
- ページ
- 4/24
このページは 守谷市議会だより 2016年5月10日号 こじゅけい No.174 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 守谷市議会だより 2016年5月10日号 こじゅけい No.174 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
守谷市議会だより 2016年5月10日号 こじゅけい No.174
4守谷市議会だよりNO.174(2016.5.10)議長就任挨拶副議長就任挨拶当選議員の概要議長梅木伸治副議長市川和代このたび、3月臨時議会におきまして、市議会議長の要職に就くことになりました。現在、日本はもとより世界経済が大変悪化しつつある中、地方自治体の疲弊はさらに長期化するものと思われます。議会としても、財政改革を推進し、少子高齢化社会に向けて柔軟かつ的確に対応をしていかなければなりません。また市民の皆様の議会活動に関する関心は極めて大きなものがあり、同時にその期待に応えていく必要があると考えております。そのためにも議員自らが研鑽を深め、それぞれの力を十二分に発揮し、議会の改革、活性化、チェック機能のより一層の充実を図り、議会として結束する議会力を高めてまいりたいと思います。このたび、3月臨時議会におきまして、副議長に就任いたしました。誠に身に余る光栄であり、その責務の重大さを痛感いたしております。もとより微力ではございますが、梅木議長のもと議会が公正・円滑に運営できるよう誠心誠意努力を重ね、市民の負託と信頼にお応えできますよう努めてまいります。市民の皆さまには、市議会に対しまして、一層のご理解とご協力を賜りますよう心からお願い申し上げます。今回の守谷市議会議員一般選挙で当選した議員の期数別、政党別、年齢別、性別、地区別の構成は次のとおりです。(4月1日現在)●期数別5期が4人、4期が2人、3期が3人、2期が7人、新たに当選した1期の議員が4人です。●政党別無所属が15人、公明党が3人、日本共産党が2人です。●年齢別20歳代が1人、30歳代が2人、40歳代が3人、50歳代が4人、60歳代が8人、70歳代が2人で、平均年齢は54・7歳です。●性別男性が14人、女性が6人です。●地区別板戸井1人、大柏2人、けやき台1人、高野1人、御所ケ丘1人、ひがし野1人、本町5人、松ケ丘1人、松前台3人、みずき野4人です。守谷市議会の新体制がスタートしました!守谷市議会議員一般選挙により、今後の4年間を担う20名の議員が決定しました(任期は平成32年2月29日まで)。