ブックタイトル広報やちよ 2016年5月号 No.679

ページ
2/22

このページは 広報やちよ 2016年5月号 No.679 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報やちよ 2016年5月号 No.679

一般会計予算額80億1,199万円町皆平は、のま町さ会のん0510 15 20 25 30(億円)す。こ計は、成のに平数は、成歳入(収入済額)78億1,527万円(執行率97.5%)町税地方交付税国庫支出金繰越金地方消費税交付金町債県支出金地方譲与税繰入金その他特別会計会計別予算額7億2,960万円5億4,413万円3億7,422万円3億6,933万円2億9,022万円1億4,962万円1億4,210万円6億8,797万円歳出(支出済額)72億1,122万円(執行率90.0%)0510 15 20 25 30(億円)民生費23億3,015万円総務費13億1,370万円教育費10億9,040万円公債費5億6,044万円土木費5億3,141万円衛生費4億4,121万円農林業費4億3,410万円その他5億981万円※町が特定の事業を行う場合、一般会計と区分して経理するものです歳入歳出収入済額執行率支出済額執行率25億9,104万円19億3,704万円●問い合わせ企画財政課財政係(内線3220)※本文及び図表などは、千の位を四捨五入しています。合計などの数値に若干の誤差が生じることがあります。的に値をもとに決算を取りまとめ最終決算の数値として公表しま出納整理期間があり4月1日から5月31日までお金の出しす。入れをします。最終てい27年度(平成28年3月31日現在)の予算の執行状況をお知らせしまんにお金がどのように使われているか知っていただくため自分の納めた税金などがどのように使われているに、か知予っ算てのい執ま行す状か。況す。などを公表し町では、皆さ(平成28年3月31日現在)27年度予算の執行状況国民健康保険37億4,283万円32億7,033万円87.4%32億8,866万円87.9%後期高齢者1億6,128万円1億6,009万円99.3%1億4,616万円90.6%介護保険16億3,577万円16億164万円97.9%14億3,040万円87.4%中央土地区画1億8,769万円1億5,709万円83.7%9,190万円49.0%農業集落排水7億7,465万円3億2,023万円41.3%4億1,329万円53.4%下水道4億1,876万円3億3,548万円80.1%3億314万円72.4%合計69億2,098万円58億4,486万円84.5%56億7,355万円82.0%水道事業会計区分予算額執行額執行率収益的収入4億7,040万円4億3,388万円92.2%収益的支出3億8,730万円1億9,705万円50.9%資本的収入0円0円-資本的支出9,815万円9,584万円97.6%町有財産・基金の状況・土地1,394,919m2・建物69,106m2・基金29億2,303万円町債現在高119億596万円(特別会計を含む)内訳一般会計下水道事業会計農業集落排水事業会計水道事業会計中央土地区画整理事業会計町民1人・1世帯当たりの状況町民1人が納めた町税11万3,493円●1世帯が納めた町税34万9,573円●町民1人に使われた予算(一般会計)31万5,866円●1世帯に使われた予算(一般会計)97万2,911円66億3,287万円25億6,096万円20億6,349万円2億3,481万円4億1,383万円広報やちよ№679 2016.5月号2