ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報ごか 2016年5月号 No.809

赤十字救援車を配備しましたホタルを見に行こう!五霞中学校宮﨑可純さんが全国中学校空手道選抜大会に出場しました3月28日から30日にかけて、北海道北広島市総合体育館において全国中学校空手道選抜大会が行われ、五霞中学校2年(当時)の宮﨑可純さんが出場しました。結果は、形の部で3回戦出場、組手の部で4回戦出場(ベスト32)となりました。宮﨑さんは幼稚園から空手を始め、週3回道場へ通い、日々練習に励んでいます。これまでも数々の大会で好成績を収めており、これからの活躍が期待されます。3月29日、常陽銀行境支店から平成28年度に小学校へ入学する新一年生全員に対して、防犯ブザーの寄贈がありました。この寄贈については、平成17年から継続して行われており、今年で12回目となります。御好意に対し、厚くお礼申し上げます。3月23日、日赤五霞分区における赤十字事業の推進と災害救護対策の充実を図るため、日本赤十字社茨城県支部から赤十字救援車を受領しました。この救援車は、災害時の物資の輸送や、一般赤十字事業遂行のために使用されます。五霞町商工会青年部は、町内の子ども達にホタルを見てもらいたいとの思いから、次のとおり第3回ホタル観賞会を実施します。当日は、茨城三宅会による太鼓演奏、青柳昌宏さんによるマジックショー、キッズダンスステージなどを予定しています。子どもから大人まで多くのみなさんに、ホタルを見て夏のひと時を楽しんでいただきたいと思います。また、当日は夜間のイベントとなりますので、安全には十分ご注意のうえ、必ず保護者同伴でのご来場をお願いします。○日時5月28日?午後5時から※雨天の場合、5月29日?に延期○場所ごかみずべ公園○駐車場※駐車場には限りがあります。○お問い合わせ五霞町商工会青年部?(84)0777常陽銀行境支店から防犯ブザーの寄贈がありましたまちのわだい広報ごか2016.5 6