ブックタイトル広報ごか 2016年5月号 No.809

ページ
16/16

このページは 広報ごか 2016年5月号 No.809 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報ごか 2016年5月号 No.809

町公式twitter https://www.twitter.com/goka_town町公式facebook https://www.facegook.com/goka_townメールマガジンhttps://www.town,goka.lg.jp/mm_pro/ホームページhttp://www.town.goka.lg.jp/Eメールmail@town.goka.lg.jp■発行/五霞町役場〒306-0392茨城県猿島郡五霞町大字小福田1162-1 ?0280(84)1111(代)またはお電話にて1お名前22日前までに、応募フォーム○申し込み方法各講座日の○参加費無料学びたい方やしてみたい方・楽しい○対象話し40人合程い度の(ス先キ着ル順を)○場所ふれあいセンター講師紹介釘山健一会議ファシリテーター普及協会代表熱血教師時代。猛烈に働いたサラリーマン時代。その後、環境NPOのスタッフとして数多くの「協働事業」に関わり、2005年には「愛・地球博」におけるEXPOエコマネー事業の事務局長となる。2006年4月「会議ファシリテーター普及協会(MFA)」を立ち上げる。・その他・当日:・前日:必要11月11月に65応日日じ? ?て準備?(84)1111(内線221)会事務局(政策財務課内)町内(平日で実19施時予~定21)時に役場など五霞ふれあい祭り運営委員○お問い合わせ・5月から月1~2回の会議日時等をご案内します。○活動日は、ご連絡ください。開催時まで(昼食時間あり)○時31間511月月午前20日14日? ?10時(2全73月から午後4回)16日?○日程小野寺郷子会議ファシリテーター普及協会副代表生活者の視点でNPO活動に関わって15年。環境、教育、まちづくり、企業の組織改革など多くの現場実績をもつ。静岡県においては行政や企業が重要な会議を開催するときに呼ばれることが多く、会議ファシリテーター普及協会の副代表としても活躍。立案11回や五11月運霞6営ふ日、れ?周あに知い開活祭催動りさのれ企る画第から応募を検討したい方※企画会議の様子を見学して報酬などはありません。○活動内容○その他応募ください。5月13日?など意欲のある方は、ぜひご○申し込み期限お越しください。講座かをぜひ体験・見学しに?(84)1111(い会議を体験してみたいください。内線223)・ワークショップ形式の楽しドレスをご連絡五霞ふれあい祭りは…毎年秋に開催している町民による手作りイベントで、五霞町の活性や町民のふれあいを目的としています。昨年は約3,000人が来場。五霞食材が味わえる飲食ブースや参加無料の体験ブース、ショーエリアでの発表を満喫していました。前回、企画運営に関わった実行委員は高校生から60代までの42名です。がわからない方など、どんな政策財務課政策G・もっと元気な五霞町にしたい号かEメールア応募フォームに参加したことない方や基本○お問い合わせたい、知り合いたい2年齢3電話番まで同講座の初級編・中級編時間にお越しください!・町内の異世代の人と出会いムまたはお電話にて1お名前とにかく楽しい講座です。今※自由に見学もできます。好きなてみたい○申し込み方法応募フォー講座ですが、講師2名によるのみの受講も可さらにスキルを高めるためのいの進行の実践を積んだ方が(後半(10時午~後午1後時0時能で30分す~30。午分後)4の時み)、・身近なボランティアを始めいろんな人を笑顔にしたい募もで10名き程ま度す()グループでの応※各回だけの受講、各日の前半・自分のアイデアを形にして、○募集人数この講座は、楽しい話し合チラシをご覧ください。特に、です)ます。たは役場などに配置していますご応募お待ちしています。の場合は保護者の同意が必要テップアップ講座~を開催し※詳細は、町公式ホームページま交流・話し合いのできる方の(町内外は問いません。高校生シリテーター養成講座~ス連絡ください。実行委員会の様子に進めるため、まちづくりファアドレスをご協働によるまちづくりをさら号かEメール応募フォーム立場や年代を越え、楽しく高校生以上の関心のある方を募集します。○応募資格企画町では、町民と行政等との年齢3電話番第運営11回な五ど霞をふ行れうあ実い行祭委り員のまいません。※時間の都合がつく範囲でか(政策財務課)(政策財務課)まちづくりファシリテーター養成講座五霞ふれあい祭り実行委員を募集します広報ごか2016.5 16