ブックタイトル水戸商工会議所会報 2016年4月号 vol.654

ページ
26/32

このページは 水戸商工会議所会報 2016年4月号 vol.654 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

水戸商工会議所会報 2016年4月号 vol.654

て協議。13人が参加した。「創立120周年記念事業」につい3月2日商工会議所南部ブロック協議会幹事会町3丁目にオープンした。実践できる共有オフィススペースが南起業家を育て、さまざまな働き方を3月1日南町3丁目「ワグテイル」オープンコワーキングスペース水戸会議所の動き会議所ついて協議。6人が参加した。「創立120周年記念誌の発行」に3月4日商工会議所会員支援委員会が参加した。と今」をテーマに講演会を開催。16人ニュアル」、「二十三夜尊と保和苑の昔範氏を講師に招き、「女性活躍推進マ氏と大悲山保和院桂岸寺住職の大越恒フェードイン代表取締役の工藤敬子3月3日きくすい別館西部ブロック協議会講演会(定例会)12人が参加した。「おもてなし事業」について協議。3月3日商工会議所観光振興委員会3月8日県産業会館平成27年度販売士資格更新講習会▲右から君島会長、市毛勝明氏、野口稔氏、市毛勝利氏第3位しらうめ交通市毛勝利氏準優勝昭和建設野口稔氏優勝しらうめ交通市毛勝明氏会を実施した。競技結果は、次の通り。10事業所33人の参加でボウリング大3月4日大学ボウル南部ブロック協議会ボウリング大会3月14日商工会議所経営革新委員会について協議。13人が参加した。討」、「西の谷を活用したまちの活性化」「まちづくり会社設立に向けての検3月11日商工会議所地域ビジョン委員会▲石井大臣に要望書を提出する和田会頭水戸選出与党議員、市議らが同席した。頭、櫻場環境委員長、中里専務理事、石井国土交通大臣に提出した。和田会千波湖浄化に関する要望について、3月9日国土交通省千波湖水質浄化に関する要望書提出2級22人、3級38人が参加した。検定試験資格の更新講習会を開催した。るリテールマーケティング(販売士)5年ごとに更新制度が設けられてい2016年4月No.654水戸商工会議所会報24