ブックタイトル水戸商工会議所会報 2016年4月号 vol.654

ページ
22/32

このページは 水戸商工会議所会報 2016年4月号 vol.654 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

水戸商工会議所会報 2016年4月号 vol.654

合わせは商工会議所へ。※内容および税務に関するお問いります。当な譲渡価格を設定する必要があ引事案、工事価格などによって妥特に親族間においては、近隣取与となり、損金不算入となります。す。この場合には、役員に対する賞に基づき判定されることになりまることは認められません。かについては、個々の具体的事案ので、その費用を会社の費用とすが「著しく低い価格」に当たるの社会通念上私的行事に当たりますまた、時価からどの程度低い価格これに対して、役員の結婚式はただし、時価の判定が難しく、ています。とされます。遺族の収入とすることも認められ人から贈与によって取得したものまた、香典を法人の収入とせず、当する金額は、不動産を譲渡した金の額に算入することができます。されたときは、時価との差額に相支出した日の属する事業年度で損価格が「著しく低い価格」とみな通常要すると認められる金額は、る価格で譲渡した場合には、そのなど遺族が負担すべき費用を除き、こととされています。時価を下回墓石、仏壇、仏具、香典返し費用相続税評価額ではなく時価によるたって行う社葬費用は、戒名料、個人間の不動産の譲渡価格は、法人が役員や社員の死亡に当不個動人産間譲の渡価格について係役る員損や金社つ員いのて冠婚葬祭に税務アンテナ平成28年度事務局体制事務局では4月1日付で人事異動が行われ、新体制になりました。よろしくお願いいたします。常勤役員専務理事中里修三事務局長石川浩之中小企業相談所所長(石川浩之)部長総務部(石川浩之)部長振興部山辺太中小企業相談所次長山辺太総務課会員サービス課商工振興課地域資源振興課経営支援課-主な業務-組織運営、人事管理、総会、常議員会等諸会議運営、庶務他-主な業務-会員及び事業所管理、共済制度、会員向け福利厚生事業、各種検定、貿易関係証明、広報他-主な業務-商業及び工業振興、中心市街地活性化事業、周辺商店街活性化事業、調査資料の収集・分析他-主な業務-観光事業、地場産業振興事業、黄門ブランド・地域ブランド推進事業、女性会他-主な業務-制度融資、専門指導センター、経営革新・創業支援、各種補助金申請支援、記帳指導、環境問題関係事業、各種セミナー、青年部他課長:(石川浩之)課長補佐:萩野谷均副主査:茂木麻由美臨時職員:宮路みちを臨時職員:滑川温子課長:谷川健一副主査:酒寄香里嘱託職員:古矢勇二嘱託職員:上村伸彦嘱託職員:栃本達夫臨時職員:金子久美子課長:軍司龍一郎主査:天下井博充主査:大串春美主事:黒澤優希課長:加瀬理課長補佐:鈴木範子主事:鹿野淳史主事:竹添みゆき主事:後藤由貴主事:青木俊幸課長:野村久美副主査:古山哲央主事:山口雄介主事:久下沼聡主事:塙純一主事補:髙瀬茉穂嘱託職員:山形剛生2016年4月No.654水戸商工会議所会報20