ブックタイトル水戸商工会議所会報 2016年4月号 vol.654
- ページ
- 20/32
このページは 水戸商工会議所会報 2016年4月号 vol.654 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 水戸商工会議所会報 2016年4月号 vol.654 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
水戸商工会議所会報 2016年4月号 vol.654
I N F O R M A T I O N水戸商工会議所TEL:029(224)3315※おかけ間違いにご注意ください。セミナー情報消費税軽減税率早わかり講座~知らなかったではすまされない軽減税率制度~2017年4月から消費税率が10%に引き上げられ、軽減税率が導入される予定です。特に軽減税率の制度については、正しい知識を身に付け、今から具体的な対策を準備することが重要です。ぜひご受講ください。期日5月24日(火)定員50人時間14:00~16:00受講料無料場所水戸商工会議所第1会議室講師山崎税務会計事務所代表山崎健氏■詳しくは、経営支援課まで。セミナー情報採用面接官養成講座うまく人材が集まらない。採用はしたけど長続きしない。人材の獲得は中小企業の切実な問題です。優秀な人材を獲得するため採用で失敗しないノウハウを習得しましょう。期日5月18日(水)定員40人(先着順)時間13:00~16:00場所水戸商工会議所第1会議室講師池田統氏(話し方教育センター)受講料会員:無料、非会員:3,200円■詳しくは、経営支援課まで。会議所からのお知らせ水戸商工会議所創立120周年・西部ブロック協議会記念事業「秘密の花苑応援事業」日時5月14日(土)西部ブロックの貴重な地域資源である七ツ洞公園の「秘密の花苑」で、120周年の記念に残るバラの寄贈や季節の花の植替えを行います。■詳しくは、地域資源振興課まで。9:30(集合)10:00~13:30(予定)集合時間※終了後昼食のご用意があります。場所七ツ洞公園定員40人会議所からのお知らせ水戸商工会議所創立120周年・中部ブロック協議会記念事業「MITOまちなか音楽祭~夢と希望を未来へ~」水戸芸術館を舞台に、地域による音楽の祭典を開催します。詳細は今月号に同封のチラシをご覧ください。期日5月21日(土)時間13:30~17:30場所水戸芸術館広場・コンサートホールATM【広場】13:30~14:30(※雨天時は、エントランスホールで開催)石川小学校マーチングバンド、大洗高校マーチングバンド【コンサートホールATM】15:00~17:30(開場:14:30)出演者すいたんすいこう(お笑い芸人)、Duo ponte nota加藤直子(ヴァイオリン)・片田道子(ピアノ)、川嶋志乃舞(津軽三味線)、加藤万里奈(口笛奏者)、磯山純(シンガーソングライター)、星野由美子(ジャズシンガー)、水戸工業高校ブルービギナーズ(ジャズバンド)、出演者全員によるみんなで合唱※順不同入場料無料(コンサートホールは定員600人、事前申込制)■詳しくは、商工振興課まで。会議所からのお知らせ水戸商工会議所創立120周年・西部ブロック協議会記念事業西水戸ブロック協議会「~西水戸の歴史・魅力再発見~」西水戸ブロックの貴重な地域資源である報佛寺を会場に、住職・河和田唯彰氏の法話や茨城大学教授・小野寺敦氏による「水戸城下と岩間道」についての講演会、比気由美子氏の三味線演奏、赤津代里子氏の箏演奏などを予定しております。■詳しくは、地域資源振興課まで。期日5月17日(火)時間受付13:00~13:30~16:30(予定)場所報佛寺(水戸市河和田町887)定員80人2016年4月No.654水戸商工会議所会報18