ブックタイトル広報龍ケ崎りゅうほー 2016年4月前半号 No.743

ページ
15/20

このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 2016年4月前半号 No.743 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報龍ケ崎りゅうほー 2016年4月前半号 No.743

●児童虐待に気づいたらすぐ通報:市虐待ホットライン?090‐4816‐5956/いばらき虐待ホットライン?029‐322‐0293種類日程定員内容時間場所社会福祉協議会の無料相談▼問:社会福祉協議会? 62-5176法律相談心配ごと相談4月22日(金)毎週火曜日事前予約制先着3人4月18日締切法津に関する問題について。秘密厳守。午後1時30分~3時55分(1人あたり45分間)地域福祉会館・相談室予約不要心配ごと巡回相談4月28日(木)日常生活におけるさまざまな心配ごとの相談。人に話すだけで心が軽くなることもあります。お気軽にお越しください。秘密厳守。午後1時30分~4時30分(4時最終受付)総合福祉センター相談員弁護士心配ごと相談員子育てイベント情報*=要予約。持ち物などは予約時にご確認ください。しらはね保育園子育て支援センター?申・問:? 61-3319しらはねU=http://www.kosodate-web.com/shirahane/保育園●支援室・園庭開放月~金9:30~12:00その他の時間は予約制育児相談●発育測定・すくすく相談4/20・27水10:00~身長・体重測定●おしゃべりランチ*4/21・28木給食やお弁当を食べながら楽しいランチタイム。先着5組まで親子200円。前日から予約可。主食・スプーン持参●おやつの日金11:00~体操・パネルシアター・絵本の読み聞かせ。お菓子とお茶も出ます●お誕生日ランチ*4/25月4月生まれのお子さん3人までお子さん分のお祝いにランチがでます●こいのぼり制作4/26火後1時~3時▼相談日:4月▼場10日所(:日ま)い午は秘密とされます。い。予約不要です。相談内容直接会場にお越しくださ暮行ら政し書の士相に談よる《無料》?0228http://www.ktr.mlit.go.jp/tonege/U=?住の66?行2243政書士数人▼問:佐川河川愛護モニター担当?62申請手続き他▼相談員:市在流河川事務所竜ヶ崎出張所・地転用・入国管理・各種許可■申・問:国土交通省利根川下▼相談内容:相続・遺言・農崎市8342)で申し込み▼ん・2階コミュニティルームときわ保育園地域子育て支援センターときわ保育園?申・問:? 60-2122U=http://www.tokiwa-kotori-nursery.ed.jp/●開放日月~金9:00~12:00・14:00~16:00●おおきくなあれ!(身体測定)4/11月10:00~12:00●作ってやってみよう!「こいのぼりをつくろう」4/12火10:30~11:30●出前保育「こいのぼりをつくろう」4/14木馴柴コ・4/20水長山コいずれも10:30~11:30●救急講習日4/18月10:30~11:00●とことこおはなし会(1歳児以上対象)4/22金10:30~11:00●ゆりかごおはなし会(0歳児対象)4/25月10:30~11:00●親子でクッキング「ジャムサンドをつくろう」*4/26火11:45~13:00定員12組。4/18月13:00から予約受付●4月生まれの誕生会4/28木10:30~11:30携帯電話やパソコンにお届けする「メール配信サービス」を無料(通信料は利用者負担)で行っています。右のQRコードからアクセス、または「t-ryugasaki@sg-m.jp」へ空メールを送り、返信されたメールに従って登録してください。?問:情報政策課広報グループ?内線371?市からのお知らせ?子育て情報子育てに役立つ情報を配信?災害情報地震などの災害に関する情報を配信【気象庁が発表する特別警報・警報、震度情報(龍ケ崎市の震度3以上)など】?イベント情報?防災無線防災無線の放送内容を配信?図書館だより新刊情報や休館情報など?健康情報検診など健康に役立つ情報を配信?防犯情報不審者情報などを配信?議会情報議会に関する情報を配信-15-平成28年4月前半号