ブックタイトル広報 古河 2016年4月号 No.127

ページ
3/20

このページは 広報 古河 2016年4月号 No.127 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報 古河 2016年4月号 No.127

したことを重く受け止め、信頼回復に向けて今後も努力してまいります。市政運営の基本方針次に市政運営の基本方針を述べさせていただきます。わが国は、世界に類を見ないスピードで少子高齢化・人口減少社会の真っただ中にあり、国においては地方創生が最重要課題の一つとして位置づけられております。第2次古河市総合計画につきましては、先の議会において、基本構想の議決をいただまきました。基本理念である「華のある都古河」を目指し、持てる力のすべてを傾注てまいります。第1期基本計画期間の市政宣言としましかかては、「若者に選ばれるまちづくり」を掲げ、それぞれの分野において効率的で効果的な施策を展開し、特に「子育て支援の徹底」、わかりやすく楽しい授業づくりのための「教育環境の整備」、「雇用拡大のための応援」に全力で取り組んでまいります。ち市けいちゅうし予算編成につきましては、中長期的な財政構造の変化を見据えた財政運用が必要との認識に立ち、事業の選択と予算の集中により、一層の効率化と財源配分の重点化を図りました。組織につきましては、古河市の人口に見合った効率的で機能的な体制を構築するため、部の数をさらに減らし、中間的な局を新きっきんじんそくたに設けて喫緊の課題に対し迅速に対応できる形にしました。地方創生の取り組み地方創生につきましては、先に策定した人口ビジョンを基に、今後5カ年の目標や施策の方向性を示す「古河市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。新たに創設された地方創生加速化交付金につきましては、戦略産業・定住促進事業と地域観光モデルツアー推進事業について、現在、国に申請しております。広報古河2016.4.1 3